2008年03月23日

こんな感じでワインが買えたなら(南仏編)

100_0161.jpg
お客様との話で思い出しましたが、南仏旅行中ゴルドという町に向かう途中、小さな造り手さん(カーブ ド ルミエール)での一こまです。地元の人がマイポリ容器を持参し、灯油を買うような感じでワインを買っていました。値段も格安。僕も試飲しましたがフレッシュでバランスも良くおいしいんです、これが。同じようなかんじでオリーブオイルも量り売りしていました。フランスの食文化に触れた気がしました。
posted by プチット リュ at 01:35| Comment(5) | TrackBack(0) | フランス暮らし2005&2006