2008年04月17日

プチット リュが出来るまで その2

CIMG0013.JPGCIMG0015.JPG
プチット リュの工事を手がけてくれた大工さんは、いろいろなところをこだわってくれました。そのひとつがお店外側の壁を琉球漆喰(土壁)で塗り上げるというものでした。琉球漆喰は昔は本物の珊瑚を使っていたそうですが、環境に配慮し今では琉球石灰を使用し藁と混ぜ合わせて作るそうです。手塗りの風合いがそのまま壁に表現されるので温かみのある壁になりました。塗ってみても良いよと言われやってみましたが、ぎごちない感じになったのですぐにあきらめました。職人さんの技術はすごいものです。
 皆さんご来店の際には外壁を眺めて触れてみてください。なかなかいい感じです。
posted by プチット リュ at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | お店

名護蘭

CIMG0348.JPG
昨日お客様から名護蘭をいただきました。その名の通り沖縄の名護市が原産の蘭だそうです。そばを通るだけで、ジャスミンのようなさわやかな香りがしていました。ふたりとも名護蘭で癒された一日でした。島袋さんありがとうございました。
posted by プチット リュ at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄