2010年01月07日

出発の朝。

昨日はおみやげを探してパリ市内を練り歩きました。
059.JPG
デパートのギャラリー ラファイエットです。ちょうど昨日からソルド(セール)が始まり店内には人があふれていました。
rjftijhratii.JPG
ドラマ神の雫で最後のワインシャトー ル ピュイのオールドヴィンテージです。こちらには手が届きませんが新しいヴィンテージを数本買いました。(ワインショップ ラヴィニアにて)
138.JPG
こちらが奈良さんお手製のポトフです。暖炉でグツグツおいしそうに煮込まれています。
サトイモにみえたのはカブで、ちくわぶにみえたのは、仔牛の骨でした。
これは相方が疲れ気味だというのを知って時間をかけてつくってくださっていました。身体と心に染み込むようなやさしいお味です。
奈良さんとのご縁はプチットリュですが、我々がパリに住んでいたアパートと奈良さんのお家が目と鼻の先ほどの距離で、驚きました。お話も楽しく尽きることなく気づくとたいへんな時間になっていました。
奈良さんをはじめ、今回の旅行は本当に親切にしていただいて、出会ったたくさんのかたに、親愛なるフランス人、イタリア人に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。これからの毎日にこの気持ちをもってお返ししていきたいとこころからおもいました。

ではこれから雪の中ですが近くのカフェで朝ごはんをとって散歩をして、空港に向かいまーす。
164.JPG
部屋から外の風景です。雪がうっすら積もっています。

オールヴォワール!!
posted by プチット リュ at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | イタリア・フランス旅行2010