2011年09月13日

中秋の名月

今日は、名護に用事があったので朝から北部へ車(セダン)

せっかくなので、その足でティータイムにブセナテラスへ。

IMG_4862.JPG

15時過ぎなのに、太陽の勢いが夏の頃より弱まり、今年の短かった夏を思い返します。

IMG_4782.JPG

相方はパティシエ特製セットを。きれいな盛り付けが印象的です。プルメリアの花もチョコレートでできています。泡盛やアセロラなど沖縄食材も使われています。

僕は、ネーミングで即決exclamation×2

シャンパン・アフタヌーンティーセットハートたち(複数ハート)

IMG_4780.JPG

こんな感じで出てきたらテンション上がりますよねグッド(上向き矢印)

IMG_4777.JPG

ピアノるんるんの生演奏を聴きながら、遠くに見える水平線を眺め、

束の間のリゾート気分を存分に味わいましたリゾート このシャンパンは、

ボーモン・デ・クレイエール

当店の一押しシャンパンと偶然にも同じでした。普段見慣れているシャンパンもこちらではまた一層気分を盛り上げてくれます。

おなか一杯なので、散歩がてらブセナの海中展望塔へ。

IMG_4809.JPG

途中の砂浜では、白い蟹が我々に見つかってないかのように澄ましていました。

海中展望塔の入り口付近では魚たちの餌を購入しあげることができます。

IMG_4846.JPG

かなりの大物が餌を求めて集まっていました。exclamation&question

IMG_4884.JPG

帰りには、スコールで見れないかなと思っていた中秋の名月が、追い越したり追いついたり。

鑑賞することができましたdeco4af52edb71590[1].gif

最近、市場では、ふちゃぎ(餅粉をこねて蒸したものに、茹でた小豆をまぶしつけたもので、十五夜に食べるもの)が売られていたのでそろそろかなと思っていたのですが、今日だったのですね。

IMG_4896.JPG

今朝早く、プチット リュに掃除に行っていたら、マグロ屋の金城さんがお餅をくれました。

そうか今日がお月見の日だったからだ、とさっき分かった次第です。


posted by プチット リュ at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄