2011年09月21日

リフレッシュ

相方の誕生日バースデーとリフレッシュを兼ねて、北部へ旅行へいってきました。
台風の進路が気になり、当日の朝になってから、沖縄ツーリストの地元プランを利用してホテルを予約。

たくさんのホテルがお値打ちなプランを出されているので、沖縄在住の方は閑散期の地元プランがお勧めです手(チョキ)

今回はその中の一つ、北部の国頭にあるJALプライベートリゾートオクマにしました。

IMG_4986.JPG

自然に囲まれたホテルホテルなので、トンボや蝶々が飛び交い、蝉の大合唱。



ホテルでリラックスするのが今回の目的。本をたくさん持ち込みました。
アーリーチェックイン(13時〜)、レイトチェックアウト(〜12時)をめいっぱい利用し、天気も台風のなごりがあったので、ひたすら読書&昼寝眠い(睡眠)

ランチは洋食をレストランIMG_5028.JPG

僕は大きなエビフライ

IMG_5023.JPG

相方はナシゴレンが付いたコロッケ2種。

IMG_5022.JPG

ハーフボトルのドイツのピースポーター。さわやかな甘さに癒されます。

IMG_4999.JPG

部屋に戻って、

IMG_5057.JPG

誕生日バースデーなのでシャンパンで乾杯。ミレジム2000。11年の熟成の味わい。

お庭を眺めながら、やんばるの美味しい空気をいっぱい吸って。

IMG_5078.JPG

本を読んでは、居眠りをし眠い(睡眠)

あとで分かったのですが、このお庭の芝生にはきのこがいっぱい。

IMG_5167.JPG

IMG_5166.JPG

IMG_5170.JPG

食べることができるのかわからないですが、見た目はおいしそうでした。

やがて日は暮れ、

宿泊プランには夕食券も付いていたので、ホテルのバーベキューレストランへ。

IMG_5085.JPG

焼きそばまで付いたバーベキューセットはボリューム満点。

赤ワインはミネルヴォワの濃厚スパイシー系。

IMG_5089.JPG

今日はミラノで買ったカミーチャ(シャツ)でビシッときめているexclamation&question(つもりですわーい(嬉しい顔)

IMG_5112.JPG

こちらのホテルは周りに自然が多いので、このロケーションで一日何も考えずにゆっくりと過ごすのが一番の贅沢な時間かもしれません。

朝食はバイキングでしっかりと食べ、本島北端の辺戸岬へ。

IMG_5225.JPG

海の青さは変わりませんが今日は波が高かったです。

IMG_5254.JPG

東村でふらりと寄ったお店でソーキそばを。ちょこっと付いているパイナップルが地元のパイナップルでとても甘かったので、お店用に購入。

やんばるの新たな蜂蜜もゲット。味が楽しみでするんるん

ゆっくりと疲れがとれた小旅行でした。









posted by プチット リュ at 01:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 沖縄