2012年05月08日

昨夜は、

お世話になっている方にお誘いいただき、食事会。

最初は、その方が定年になり、「沖縄を離れてしまう送別会」ということでの食事会でしたが、「会社から沖縄でのお仕事の契約延長となりそのお祝い」と、我々の「フランス旅行の壮行会」なるものに変更しおいしいお酒を酌み交わすこととなりましたわーい(嬉しい顔)

まずは、泉崎の、小やじ さんで。

宮城出身のご主人が作るお料理は、僕もほとんど食べたことがなかった東北の味わい。

たくあんを炙って燻製の風味が香ばしい、いぶりがっことクリームチーズの一品。名前を忘れましたが、豆腐をすりつぶして山芋と和えて、お漬物のみじん切りがトッピングされたお料理。お刺身やきんきの煮付け、ボリュームたっぷりのサツマイモのポテトフライ、そして柔らかくて、分厚い、

DSCN5395.JPG

牛タン焼きexclamation×2

どのお料理も、丁寧に作られていて、おいしいっexclamation×2日本酒がどんどん進みますdeco4a197c64cbb4c[1].gif

お料理にはやっぱり東北の日本酒がよく合いますわーい(嬉しい顔)

素敵なお店でしたぴかぴか(新しい)

二次会はそのまま歩いて、久茂地川沿いの、

music cafe kumojiさんへ。

毎日生音の演奏が聴けるjazzyで大人な感じの空間。

昨日はギターとコントラバスの演奏が聴けましたapp4997fdc4814fa[1].gif

ヴォーカルの方の少しハスキーな声は、とても心地良く、リクエストして歌っていただいた、

”What a Wonderful World”は、じーんと心にしみましたたらーっ(汗)

るんるんYes I think to myself
心から思うよ・・・
What a wondeful World
生きてるってほんとうにすばらしいことだな〜って
るんるんるんるん
posted by プチット リュ at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記