2012年05月24日

やっとペースが戻ってきました。フランス総集編始まり@

昨日は、時差ボケ解消に努め、買い出しと掃除を。今日からいつものペースが戻ってきそうです。

ブログのフランス旅行総集編も開始です。食の話が多くなりますがどうぞお付き合い下さいレストラン

出発の夜、那覇空港についてみると自分たちの便だけが、

DSCN5398.JPG

欠航がく〜(落胆した顔)うーん こんなこともあるのかと、一瞬時間が止まりました。

早めに着いていたので、1本前の羽田行きに変更してもらい、無事羽田に到着。乗り継ぎ時間があまりなかったので助かりましたdeco4c093a070567a[1].gif

DSCN5409.JPG

羽田空港の国際ターミナルはとてもきれいで、

DSCN5411.JPG

ターミナル内の居酒屋で早速カンパ―イビール

フランス行きの飛行機は予定通り出発し、

DSCN5422.JPG

眼下にはもこもこした雲海が広がります。

機内食開始。

フランスと日本の食事が、おしゃれな説明付きでどちらか選べます。

僕は、日本をチョイス。(クリックして拡大していただければ説明文が読めます)

DSCN5429.JPG

DSCN5428.JPG

これにおにぎりが付いています。

相方は、もう一つのフランスをチョイス。

DSCN5431.JPG

DSCN5432.JPG

時間的に、何ごはんか分からなくなってきたので、軽めの、白ワインを。

DSCN5412.JPG

おかげさまで、食後はぐっすりと眠ることが出来ました眠い(睡眠)

DSCN5447.JPG

太陽も沈んでいるのか、上がってきているのか分かりませんがとてもきれいな景色ですぴかぴか(新しい)

乗ること12時間deco4c07d1c90d2e3[1].gif

パリ、シャルル・ド・ゴール空港に到着。

空港から出ると、

DSCN5451.JPG

香水の香りやら、フードコートの食べ物のにおい、日本とは違う独特の香りに包まれていて、本当にフランスに着いたなあと実感しました。

ここから電車に乗り、シャンパーニュ地方へ向かいます。(つづく)


さて、通常の業務が戻ってきました。

早速来週火曜日は、NHK

000023152[1].jpg

のテレビ出演ですTV

前回のモズクに続いて、これぞ沖縄、今回の食材は、ナーベラー(へちま)です。

ヘチマ一本を有効に使ってフランス料理に仕上げます。お楽しみにー!!

posted by プチット リュ at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行 2012