2012年12月07日

ソフトドリンク各種

年末・年始は⇒こちら

当店自慢のワインは、自宅のセラーも含めて150種類exclamation×2と、わたくしの趣味も半分入っていて、強力な品揃えとなっていますぴかぴか(新しい)

そんななかソフトドリンクもいろいろと充実していますani491a93845afec[1].gif

DSCN8947.JPG

冬バージョンのイラストになったフランス生まれのオレンジ炭酸ジュース、オランジーナは、パリの骨董市で買った1970年代のアンティークグラスでどうぞるんるん

DSCN8943.JPG

ノンアルコールビールは、銘柄、飲んでおいしかったのでアサヒに変わりましたdeco47d008c3d3914[1].gif

そして寒い冬に一押しが、糸満産フレッシュハーブを使ったハーブティーapani4a53fb4d6ee17[1].gif

あまり知られていないですが、沖縄はハーブ天国です。特にこれからの冬は、霜を気にせず露地で育つバジルを中心に様々なハーブが本土へ向けて出荷されます。

プチット リュでもピーク時には、

CIMG0306[1].jpg

こんなにハーブが揃いますぴかぴか(新しい)

フレッシュハーブなのでデトックス作用にも優れていて、ワインを飲まれた方にもおすすめしていますぴかぴか(新しい)

アルコールをお召し上がりになれない方、ワイン以外の飲み物も、お気軽にお尋ね下さいわーい(嬉しい顔)

*今日金曜日と明日土曜日は店内満席となっています。明日はテラス席もご予約を頂いていますので、是非日曜日のご来店、お待ちしています。
posted by プチット リュ at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お店

2012年12月06日

今朝の漁港直送!!

昨日は漁港のセリが休みだったので、今日から魚はさらに入りたてですぴかぴか(新しい)

張り切って朝早くから漁港へ買い出しへ時計

DSCN8957.JPG

巨大魚、マンビカー(しいら)が台車で運ばれてきます。お目当ては県産伊勢えびdeco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif

伊勢えびはまだ並んでいなかったので魚屋さんに聞いてみると、セリで買ったばかりの伊勢えびを取りに行ってくれました。

DSCN8959.JPG

来ました!!

おーdeco4de790a25cc87[1].gif

いつもの県産伊勢えびに加えて、今日は地元でもレアな近海で獲れたわらじエビ(セミエビ)がいるじゃ、あ〜りませんかexclamation×2

DSCN8964.JPG

仕入れたのはこの4尾deco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif

今日は特に、

DSCN8967.JPG

このセミエビ。伊勢えびより身がさらに詰まっていて、数が少ないのでさらに高級となるレア食材です。

鮮度も仕入れ価格はまだ高騰していませんので、県産伊勢えび、お値打ち価格で、食べ時ですわーい(嬉しい顔)

セミエビ 500g  5000円deco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif
セミエビ 600g  6000円deco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif
伊勢えび 700g  5000円deco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif
伊勢えび  1`g  7800円deco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif


超特別価格となっています。クリスマスが近づいてくると仕入れ値が上がり、使えなくなってくるのでこの時期にお早目にどうぞお楽しみくださいダッシュ(走り出すさま)
posted by プチット リュ at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2012年12月05日

フランスのキノコ

年末・年始は⇒こちら

今日は新商品のご紹介ぴかぴか(新しい)

いつも仕入れをしている鶏屋さんで、

DSCN3583.JPG

やんばる地鶏なるものを発見目 注文商品なのでショーケースに並ぶことはなかったのですがこの日はたまたま並んでいて、買って食べてみると地鶏のかみごたえ感、脂ののった味わいに一目ぼれハートたち(複数ハート)

メニューに取り入れることにしましたるんるん

どんな味にしようかと考え、今年のフランス旅行で、12月に登場させようと思って買っていて温存していたフランスの乾燥キノコの存在を思い出しdeco4ea27077b743a[1].gif

ブール ド シャンピニオン

キノコ入りバターに決定。ステーキに載っているパセリバターにフランスのキノコが入った感じです。

乾燥キノコはなんと4種類exclamation×2

DSCN3666.JPG

袋から取り出してみると、

DSCN8892.JPG

こんな感じで、詳しく説明しますと、(ウィキペディアより写真は引用しました

Cantharellus_cibarius1[1].jpg

フランスのキノコでは一番おなじみのジロール茸に、

Craterellus_cornucopioides_JPG1[1].jpg

トランペット茸、

Boletus[1].jpg

セップ茸(日本ではポルチーニの呼び名でお馴染みの)、

Morchella_conica_1_beentree[1].jpg

そしてモリーユ茸。

DSCN8901.JPG

4種のキノコを水に戻し、

DSCN8905.JPG

戻し汁と一緒に煮て、味のエッセンスを何種類か加え(ここは企業秘密になりますdeco4e1dae92f0b99[1].gif)、溶け気味のバターに混ぜ、

DSCN8937.JPG

完成ぴかぴか(新しい)

見た目はハーゲンダッツのチョコクッキー味みたいですが、香り高い、きのこの旨みがギュッと凝縮した味わいとなっていますdeco4ea27077b743a[1].gif

乾燥キノコに限りがありますので、買ってきたフランスのキノコの味わいはお早目にどうぞapp4a66cc6203b025B15D-thumbnail2[1].gif

(乾燥キノコがなくなればフレッシュのジロール茸で作る予定です。)
posted by プチット リュ at 09:40| Comment(2) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2012年12月04日

一週間の始まり

年末・年始は⇒こちら

昨日はアイフォンを出先で使う練習も兼ねてブログをアップさせてもらいましたわーい(嬉しい顔)
ようやくカメラの向きが分かり、ブログで反転しない方向を心得ました。
アイフォンのアプリはまだゼロですが、少しずつ使いこなしていきまーすphone to

さあ今日から一週間の始まりです。年末まで張り切っていきますよーグッド(上向き矢印)

今朝も、

DSCN3619.JPG

県産活き伊勢えびがいたので買ってきましたdeco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif

動画でも、



今はまだ値段は落ち着いていますが、これから年末・年始なので、時期的に値段は上昇していきますグッド(上向き矢印)ふらふら

というわけで今がお値打ち価格で食べ時ですぴかぴか(新しい)

売り切れ御免!!メニューにあるときは、迷わず選んでくださいね!!早い者勝ちですよーわーい(嬉しい顔)
posted by プチット リュ at 09:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2012年12月03日

食後のコーヒー、

image.jpg

外せません。今日は暖かいので、テラス席が心地よいです。

国際通りのスタバにて。よく食べて飲んだ一日でした。

明日からまた頑張りまーす。

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

締めは、

image.jpg

山形田舎蕎麦、太麺に少し甘めの麺つゆ

まいうー(^_^)

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

ついつい

美味しいので

image.jpg

氷下魚(こまい)の一夜干しと豊盃(ほうはい純米酒)

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

来ました!!

image.jpg

厚切り牛タン炭焼き

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

とあるお店で

image.jpg

純米酒の会津娘と、いぶりがっこ(秋田特産の燻した大根のつけもの)

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

パレット久茂地前

image.jpg

アイフォン練習中

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

メルキュール ホテルでランチ

image.jpg

フランス系のホテルでフランスの気分を満喫。

image.jpg

相方、変な事、言いました(^_^)

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

久しぶりの休日 晴れ

良い天気です。スマホから休日の雰囲気を。

image.jpg

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年12月02日

12月ですね

年末・年始は⇒こちら

昨日は商店街でも即席舞台を作って一日沖縄民謡の歌声が遠くに聞こえていましたるんるん沖縄の独特の歌声は癒されますわーい(嬉しい顔)

DSCN3635.JPG

店内の限られたスペースにミニクリスマスツリーも登場しましたdeco4cfb8b4d2c784[1].gif

ブログの背景も今日からクリスマスバージョンにdeco4cfb8b4d2c784[1].gif

市場のアーケード通りのライトアップも、とてもきれいに点灯していますぴかぴか(新しい)

DSCN3651.JPG

お土産屋さんのシャッターが閉まる19時後からは、

DSCN3656.JPG

さらにきれいですぴかぴか(新しい) 一見の価値ありですわーい(嬉しい顔)

見終わった後にプチット リュでワイン、いかがでしょうかdeco4b8108b14ee175B15D-b56ed-thumbnail2[1].gif

話は変わり食材のご紹介。

沖縄に来て沖縄近海で獲れるイセエビの種類が豊富なのには驚きましたexclamation×2

DSCN3400-thumbnail2[1].jpg

普通の伊勢えびdeco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif

DSCN3426-thumbnail2[1].jpg

ボディーに斑点がある、カノコ伊勢えびdeco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif

DSCN3659.JPG

で、色が鮮やかなニシキエビdeco4ac1cb542be385B15D5B15D[1].gif

今日は一尾だけですが市場にいたので仕入れました。限定一尾ですのでお早目にどうぞわーい(嬉しい顔)

当店は生の伊勢えびにこだわっていますので、新鮮で食べ応えのある伊勢えびはメニューにあれば一押しですっexclamation×2

さらに伊勢えびのソースは、これまた、近海産の

DSCN3616.JPG

ワタリガニをふんだんに使った、

DSCN3630.JPG

アメリケーヌソース。自分で言うのもなんですが、絶品ですexclamation×2

ワインはネットでいろいろと簡単に買える時代になりました。

そんな中でも、お世話になっているワイン屋さんのおかげで、珍しいワインもプチット リュにはいろいろありますぴかぴか(新しい)

DSCN3454-thumbnail2[1].jpg

生産本数が少ないワインや、熟成したワイン。お値段もかなりお値打ちとなっていまするんるん

そして、一番大事なワインのコンディションはソムリエ資格を持つわたくしが、すべてチェックし、皆様にお届けしていますのでご安心くださいわーい(嬉しい顔)

ワイン好きな方、ワインを試してみたいという方、当店スタッフ2名がみなさまのお気に入りのワインを見つけるお手伝いが出来ればと思っていますので、お気軽にお尋ねくださいわーい(嬉しい顔)


12月、今年最後のテレビ出演は、

000023152[1].jpg

12月18日火曜日となりましたTV

パーティーが多くなる季節、おもてなし料理というテーマを頂きました。

で、すぐひらめきましたひらめき

大人でも、子供でも、テンションが上がりそうなグッド(上向き矢印) 

ブ〇〇〇〇ト

NHKの人に提案してみます手(チョキ)

沖縄も冷たい雨が降っていますが、特に本土では寒さが厳しそうです。寒さに負けず、引き続き良い週末を!!

Passez un bon weekend!!
posted by プチット リュ at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | お店