今朝は、漁港に買い出しへ行くと、ちょうど、クロマグロの水揚げの最中。興味津々の私、作業をしている人にお願いして間近で写真撮影に成功

イエーイ

沖縄で主要なマグロは、ビンナガ、キハダ、メバチ、そして5月〜6月に一番脂がのっていて旬のクロマグロ
![app4b1c97650f0af[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/app4b1c97650f0af5B15D-thumbnail2.gif)
築地に空輸され高値のクロマグロもこの時期に限っては沖縄のスーパーなど店頭に並び、身近な存在となります

沖縄のマグロは近海で漁獲される為、冷凍ではなく生の状態で水揚げされます
![app4b1c97650f0af[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/app4b1c97650f0af5B15D-thumbnail2.gif)
良い顔してます
![app4b1c97650f0af[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/app4b1c97650f0af5B15D-thumbnail2.gif)
内臓、肝が取られ計量を待つクロマグロ
![app4b1c97650f0af[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/app4b1c97650f0af5B15D-thumbnail2.gif)
300sを超す大物が無造作に並んでいます

肝を取る作業の動画をふたつ ワイルドだぜ〜
![pict4fca286fa0cec[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/pict4fca286fa0cec5B15D-727ad-thumbnail2.gif)
ダウンロードは🎥こちら
ダウンロードは🎥こちら
大人4人がかりで作業しているところがマグロの大きさを物語っています

当店でも、ミ・キュイ(半生状態)の調理法でメニューに登場していますので、是非お楽しみください

![newBanner_Facebook[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/newBanner_Facebook5B15D-thumbnail2.gif)

いいね!
![deco4e7c01ea8a221[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4e7c01ea8a2215B15D-thumbnail2.gif)
