
分量は、
カツオの柵、四分の一本
ニンニクスライス10枚ほど
バルサミコ20ml
オリーブオイル 10ml
ケイパー 10粒
塩、粗挽きの黒こしょう 飾りのハーブ(セルフィーユ)
カツオの下に、
新玉ねぎのスライス 30g
フレンチドレッシング(マスタード、白ワインビネガー、サラダ油、塩、こしょうを乳化させたもの)
作り方は、
カツオに粗挽きの黒こしょうをまぶし、塩も全体に振っておきます。
フライパンに、オリーブオイルを入れ、ニンニクのスライスを弱火で炒めます。色が付いたら取り出して、同じフライパンでカツオの全ての面を10秒ずつくらい焼いていきます。
カツオの表面が焼けたら、粗熱を取り冷蔵庫へ。小鍋にバルサミコ酢を入れ中火で煮詰めます。半量くらいまで煮詰めてソースの完成です。
新玉ねぎのスライスをお皿に敷いてフレンチドレッシングをかけ、冷えたカツオをスライスして、もう一度カツオの切り口に塩を打ち、上から冷蔵庫で冷やしておいた煮詰めたバルサミコのソースをたっぷりと掛け、炒めたニンニクのスライス、ケイパー、ハーブを盛り付けして完成です

今回のポイントは、ニンニクの風味がしっかりついたオリーブオイルでカツオをソテーする点と、三橋アナウンサーも放送でコメントされていたバルサミコ酢を煮詰める点です。
バルサミコ酢は、冷蔵庫で冷えて、下の動画の感じです

ダウンロードは🎥こちら
煮詰めすぎず、煮詰めなさすぎず、何度か作って頃合いを見つけてくださいね

ちなみに、”かつおのミ・キュイ” お店ではもう少し複雑に仕上げていますが、どのお料理も簡単に皆様に作って頂けるようにテレビ用にレシピを少しシンプルにしています

”簡単においしく”がモットーのお料理です

今晩の夕食にいかがでしょうか

次回のテレビ出演は、7月10日お昼と7月11日の夕方の予定です
![deco4c2b6a52abcdd[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4c2b6a52abcdd5B15D-18d3d-thumbnail2.gif)
![000043902[1].jpg](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/0000439025B15D-77764-thumbnail2.jpg)
お楽しみに〜
