2013年11月07日

帰ってきました!!

image.jpg

どこに!?

時代も遡りました。ていうわけでもなく、今携帯にこんなモードがあるのを知りました。

相方の実家のマンションから歩いてすぐ。倉敷の美観地区は、

image.jpg

紅葉も綺麗ですわーい(嬉しい顔)

iPhoneからの投稿

posted by プチット リュ at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

2013年11月06日

パリ最後の夜はジビエ!!

あっという間にパリ最後の夜。最後はお寿司を挟んで調整をしながらジビエで締めを手(チョキ)

image.jpg

ジビエは市場などでは売っているのですがそれを気楽においしく食べれるビストロを見つけるのはなかなか難しいので、この写真の、お肉屋さんにおいしいお店を聞いてみることに。そして教えてもらったのが、

image.jpg

”A la Biche au Bois” 森の牝鹿という名前からもおいしそうなジビエが出てきそうな感じですぴかぴか(新しい)

image.jpg

メニューにもジビエの文字がレストラン

店内は古きよき時代の名残がわーい(嬉しい顔)

どんなボリュームか想像がつかなかったので注文は控えめに

image.jpg

前菜はニース風サラダ。これが野菜不足になりがちだったので、うれしかったですぴかぴか(新しい)

そしてジビエは、鹿肉が名物っぽかったですが鹿ジビエはすでに食していたので鳥系でそれぞれ違うもので、

image.jpg

野生のマガモに、

image.jpg

雷鳥exclamation×2

特に雷鳥は熟成具合が抜群に良くてジビエ香と店員さんお勧めのローヌの赤とこの上ないマリアージュぴかぴか(新しい)

ジビエを楽しまれるには”ア ラ ビッシュ オ ボワ ”超お勧めですexclamation×2

(雷鳥、わたくし今回の旅でNO.1のおいしさでしたexclamation×2

場所はリヨン駅から徒歩5分。とても分かりやすいところにあるので探すのも簡単で良いかと思います手(チョキ)

 今回も強烈な印象と共に、とっても勉強になったフランスグルメ旅行deco49f2942480797[1].gif

実家の岡山、大阪を経由して沖縄に戻りたいと思います飛行機

Merci France!! Au revoir France!!

iPhoneからの投稿

posted by プチット リュ at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

2013年11月05日

久しぶりの

デパートの暖房で背中に汗があせあせ(飛び散る汗)

オペラのギャラリーラファイエットでは、

image.jpg

クリスマスツリーが登場!!

image.jpg

店内のツリーはきらびやかで夢のような世界ですクリスマス

image.jpg

カフェのステークフリットるんるん

夕方に街で買ったお寿司で、

image.jpg

気分をリフレッシュわーい(嬉しい顔)

酢飯の塩梅もバッチリ。日本で味わうお寿司と同じクォリティーです。10ユーロ・1400円、ここで和食を味わうカードを使っておきます手(チョキ)

iPhoneからの投稿

posted by プチット リュ at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

2013年11月04日

ちょっと一息

おはようございます時計

旅行も残りわずかとなりました(・□・;)

昼、夜とお肉料理中心だったので昨夜は、牡蠣バーへレストラン

image.jpg

フランス産の生牡蠣と、

image.jpg

店員さんお勧めのアルザスの辛口リースリングぴかぴか(新しい)

合ってる、合ってるるんるん

image.jpg

濃厚スープ ド ポワソンに、

image.jpg

去年の年末、NHKでもご紹介したTVエビのブロシェット手(チョキ)

魚介ミネラルをたっぷり補給し、米も食べようということになり、ここは軽めに済ませお持ち帰りがメインの簡単中華料理屋さんへるんるん

お店は、ご夫婦でされていて、ショーケースに並んだ中華料理を見ていると、奥さんが中国語で説明を始めました。

そうやわなあ。見た目では、分からんよなあ。聞くと香港出身のツォイキンさん。遠い地で楽しそうに仕事をしている姿が良かったですわーい(嬉しい顔)

食したのは、

image.jpg

”KIRIN ICHIBAN”と書かれたキリンビールともやしのサラダ、焼きそばと焼き飯。これで10ユーロ。

少し舌をリセットし、ビストロラストスパートですダッシュ(走り出すさま)

それにしても、リヨンから北のパリに来るだけで気温がぐんと下がり寒いですがく〜(落胆した顔)

image.jpg

街にはクリスマスのデコレーションが似合う季節となってきましたクリスマス

iPhoneからの投稿

posted by プチット リュ at 15:12| Comment(1) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

2013年11月03日

パリ到着

image.jpg

大移動も無事終了わーい(嬉しい顔)

最終目的地のパリに到着。最終日までフランス料理との戦いは続きますグッド(上向き矢印)

リーズナブルなホテルなのにバスタブがある。浸かれるいい気分(温泉)


iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

二つ星 ”ラ ピラミッド”

ヴィエンヌの街の中心から歩いて5分。昨夜のディナーは星付きレストランへゴハン1 スーツで張り切ってレストランへ。

image.jpg

ハウスシャンパンを、

image.jpg

まずは、レストランのサロンで楽しみました
ぴかぴか(新しい)

image.jpg

アミューズブッシュに、ムール貝のポタージュ

前菜は、僕は、コートロティに合うものをとリクエストしたら特別に作って頂いた、

image.jpg

セップ茸のフリカッセ

image.jpg

相方は、フォアグラのテリーヌ ユズ風味

ワインは今回とても印象的な産地となった

image.jpg

コートロティ

メインディッシュには、

image.jpg

コートロティには、お勧めと言われチョイスした仔牛のフィレ肉

モダンなお料理は、ガストロノミックで普段とは別世界ぴかぴか(新しい)

image.jpg

今が旬のイチジクのデザートまで頂き至福の時間はあっという間に過ぎていきましたわーい(嬉しい顔)

帰り際、偉大なシェフ、パトリック アンリルーさんとタイミング良く、

image.jpg

記念撮影までしてもらい、レストランをあとにしました。フランス料理の奥の深さの余韻に包まれながら・・・

iPhoneからの投稿

posted by プチット リュ at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

2013年11月02日

マルシェ

昨日のサバイバルぶどう畑見学から一夜明け、ヴィエンヌの街で二つ星レストランを発見したのでもう一泊ヴィエンヌの街に滞在。今回の旅行では、星付きレストランも狙ってスーツを持ってきていたので、いよいよ今夜登場ですぴかぴか(新しい)

その、レストランは、

image.jpg

”ラ ピラミッド” 先ほど予約に行ったら最後の一席だったのでギリギリセーフレストラン

時間ができたのでヴィエンヌのマルシェへ

image.jpg

image.jpg

お料理したい素材がいっぱ〜いぴかぴか(新しい)

で、だいたいこれを見ると食べちゃいます、

image.jpg

丸鶏チキンのロースト🐓

image.jpg

今回のチキンは、南仏風のファルシが詰まっていて美味でした。あまりにおいしかったので、作り方を聞いてみると、なるほどという行程がありました。丸鶏チキン、プチット リュでもこの味で登場予定ですsoon

iPhoneからの投稿

posted by プチット リュ at 19:01| Comment(1) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

しっかりと味わったコートロティのテロワール!!

フランス南部ローヌ地方のヴィエンヌに来て、ワインの銘醸地コートロティへ。

いろいろ予想外の展開で、2時間半コートロティの急勾配を歩き続けることにがく〜(落胆した顔)

image.jpg

足はガクガク。ヘトヘト~_~;

image.jpg

コートロティから臨むローヌ川は雄大でした。
よほど人が歩かないところなのか、懇意でいろんな方に車に乗せていただいたり、道を教えていただいたり。

image.jpg

予定外にコンドリューにも到達

image.jpg

たまたま出会ったフアンさん。ローヌのぶどう畑に行きたいとホテルのフロントで相談していると、コートロティの麓の街まで乗せてくださいました。お礼のお金は決して受け取らず『そのかわり写真には写るよ!』と。

困っている人がいたら進んで人助けをしようと心に誓った一日でしたわーい(嬉しい顔)

iPhoneからの投稿

posted by プチット リュ at 06:26| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行2013

2013年11月01日

リヨン!!

おはようございます。11月1日を迎えましたdeco49f2942480797[1].gif

昨日は、ブルゴーニュから都会のリヨンに移動。リヨンの街を散策。

image.jpg

プチマルシェ発見ぴかぴか(新しい) 食材を見ているとワクワクしまするんるん

今の季節は、

image.jpg

ジビエの食材も所狭しと並べられています。

ランチがギリギリ間に合ったビストロでお店の人と話が盛り上がりなんと、リヨン独特のワインの容器、

image.jpg

ポをプレゼントして頂きました手(チョキ) 前から欲しかったのですがやっと手に入りました。プチット リュのカラフェは、リヨンスタイルに変更ですわーい(嬉しい顔)

さて今回の旅の目的の一つ、”ブション”での食事レストラン
ビストロをさらに崩したスタイルのリヨン独特の大衆居酒屋”ブション” 。

image.jpg

お料理は、リヨンの郷土料理が楽しめます。メインディッシュ、相方は、”クネル”、僕は、''タブリエ ド サプール” トリッパのカツレツです。

とっても美味しかったので、お店でも登場させたいと思います。

image.jpg

デザートの”タルト プラリーヌ” アーモンドの風味が豊かぴかぴか(新しい)

お店は、隣の人と至近距離で我々が座ったテーブルは隣の人とくっついていました。こんなスタイルもフランス料理だと妙に納得。ブションの雰囲気めちゃくちゃ勉強になりました!!

帰りはいつにもまして二人共充実感で溢れていました(≧∇≦)

image.jpg

ブション ”シェ ユゴン” お料理はアルレット母さんが仕切っています☆

iPhoneからの投稿
posted by プチット リュ at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | フランス旅行2013