2014年08月28日

伊江島の伊江牛A

毎月1日はワインのスペシャルデー、ぴかぴか(新しい)Fête du Vinぴかぴか(新しい) 
次回は、定休日の兼ね合いで9月3日の水曜日となりますdeco4b8108b14ee17[1].gif

”海風を浴びた牧草で育った伊江島の伊江牛”

いろいろと試食を重ねお肉の特徴が分かってきました。サシが入ったお肉というより赤身がおいしいフランスの牛肉に近い味でしたdeco49f2942480797[1].gif

お肉から脂のジューシーさというよりお肉自身の旨みのジューシーさが口いっぱいに広がります。なので最近お肉のサシがちょっとこってりしていてあれかなあという方にはぴったりの肉質です。

さてお店では、伊江牛のサーロインステーキをフランス産のキノコのバターと一緒に、

DSCF5540.JPG

DSCF5548.JPG

お出ししたり、ちょっと秋めいてきたのでexclamation&questionDSCF5554.JPG

ほほ肉を赤ワインで煮込んだ、”ブッフ・ブルギニョン”で登場しますぴかぴか(新しい)

DSCF5563.JPG

マリネ液に一晩漬け込み本日完成です手(チョキ)

ジューシーなお肉の旨みをぜひ堪能して下さいdeco4fe71f046c4f9[1].gif

さてセリが終わるやいなやの漁港に行き今日も仕入れてきましたよダッシュ(走り出すさま)(毎朝早く目が覚めるんですよね目

DSCF5571.JPG

宮古島の伊勢海老deco4ac1cb542be38[1].gif 少し今日は前回より大きいのでアラカルトではもちろんのこと、2800円のコースでは+700円1尾丸々お楽しみ頂けまするんるん

伊勢海老を見ていると、すぐ横で巨大赤マンボウが、 

DSCF5572.JPG

DSCF5574.JPG

運ばれていました。今まで見たサイズでは最大級でしたexclamation×2

では今日も良い一日をわーい(嬉しい顔)

posted by プチット リュ at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材