
今月は、月初から忙しくさせて頂き特に先週は今年一番の忙しさで、ブログ更新のパワーを使い果たし、更新が滞りました

3月、お店では送別会をされるお客様も多く、素晴らしいスピーチを聞くたびに、全然その組織に属していないのにじ〜んと感動することが多かったです

毎年、新天地へと移られる方を見送るばかりで、寂しくなりますが、益々のご活躍をお祈りしています

そしてまたお会いできる日を楽しみにしています

”新生活”、プチット リュ的には、一年間お世話になった”フレンチ・デリ”が終了し、今はレストラン一本、原点に帰ってきました

今まで以上に全エネルギーをレストランに注ぎ、快適な空間作りに頑張ります

身内的には、相方の従妹が長崎の大学へ進学することとなり、関西・中国地方に加えこの春からは九州圏にもゆかりが出来ました

(個人的には)九州グルメツアー、未知の味との出会いが楽しみです

さてお店では早速、旅行ガイドブックにも、
取材に来て頂きました。旅行者の時は、文章だけの小っちゃな情報で民宿を探したり、そんなことを考えると自分のお店を取り上げて頂けるだけでありがたい話です
![apani4a4c8e496de8a[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/apani4a4c8e496de8a5B15D-c500a-thumbnail2.gif)
6月頃の発売で、今回は取り上げて頂いたテーマが興味深かったのでお楽しみに〜

食材では、沖縄の、
新じゃがが登場しています

ガレットでお出しした時に北海道のお客様が「シャキシャキしていておいしいね!」と北海道のジャガイモと比較して沖縄のジャガイモを喜んで頂けたのですが、沖縄の新じゃが、品種は”ニシユタカ”、甘くて加熱しても煮崩れず、シャキシャキした食感が特徴でおいしいです

今回は島生姜も繊維が、
ほとんどなく、
上等なコンフィチュールが出来たと相方が喜んでいました

島の恵みに感謝です

今日も夕方17時から営業です

今日はお席に余裕があります。おいしいテーブルを囲んで楽しい時間を是非お楽しみください
