2017年08月22日

誠に申し訳ございませんが、”オキナワン・ヌガーグラッセ”を

image-bf957-thumbnail2[1].jpg

しばらくの間お休みさせて頂きますもうやだ〜(悲しい顔)

製氷機1号に続き、冷凍庫1号も力尽きてしまいましたたらーっ(汗) 

家電は壊れるときは一気に壊れるとよく言いますが、業務用でも一緒ですねがく〜(落胆した顔)

冷凍庫は専ら、ヌガーグラッセで使用していたのですが、−25℃の世界、メーカーさんに注文したのですがしばらく時間がかかるそうなので今しばらくお待ち下さい。デセールのエースが不在なのは心苦しいですが残りのデセールメンバー&新メンバーに頑張ってもらいますグッド(上向き矢印)

 さて先週は観光の方が殊さら多く、ハウスワインのカラフェ旋風が巻き起こっていましたぴかぴか(新しい)

DSC00092-thumbnail25B15D[1].jpg

当店のカラフェはフランスはリヨンでおなじみの容器、ポ・リヨネ&フィエットを使用していますdeco49f29424807975B15D-1ba16-thumbnail2[1].gif
<ポ・リヨネ(Pot lyonnais)460ml、フィエット(fillette)250ml>

こちら上げ底の独特な形をしていて、リヨンのビストロではお馴染みなのですが、今時なんでもネットで買える時代ですが、ポ&フィエットは検索してもなかなか出てこない代物ですぴかぴか(新しい)

ポはパリで購入しましたが、フィエットに関しては前回のフランス旅行中、現地リヨンで実際に使われていたものを羨望のまなざして見ていたら、太っ腹なお店のマダムが、

DSCN0411-thumbnail2[1].jpg

2本もプレゼントして下さいましたるんるん

ハウスワインのカラフェで是非本場の雰囲気をお楽しみ下さい。ちなみに当店のハウスワインはお料理との調和を考えた白&赤ワインとなっていま〜すdeco4b8108b14ee17[1].gif

 この休日は近場でリフレッシュリゾート

タワーレコードでは視聴のコーナーで聴いた”上間 綾乃”さんのニューアルバムが印象的だったので購入音楽

COCP-39983[1].jpg

タミノウタ

メジャーデビューして5年、おなじみの曲も含めた16曲中、14曲を”うちなーぐち”(沖縄の言葉)で歌い上げたという宣伝文句が印象的でした。歌声は伸びやかでとてもきれいな感じでするんるん
僕的おすすめは、M-4 ’悲しくてやりきれない’ですぴかぴか(新しい)

タワーレコード那覇店のみ、

DSC04401.JPG

特製ポスターももらえるそうですグッド(上向き矢印)

それではまた明日から、今週もよろしくお願いしますレストラン
posted by プチット リュ at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | お店