2014年08月07日

ミーバイなど4種の魚のオキナワン・スープ・ドゥ・ポワソン☆ (具なしブイヤベース)

毎月1日はワインのスペシャルデー、ぴかぴか(新しい)Fête du Vinぴかぴか(新しい) 
次回は、1日が定休日の為9月2日の火曜日になりますdeco4b8108b14ee17[1].gif

おはようございます、台風も少しそれて通過しそうでホッとしていますわーい(嬉しい顔)

タイトルのお料理、プチット リュの名物の1つになるのを目指して沖縄近海の魚を使い、スープ・ドゥ・ポワソンを作りましたぴかぴか(新しい)

このスープに魚介類を入れると南仏マルセイユの”ブイヤベース”となるのですが、今回はこの美味しいスープをより多くの方にお楽しみ頂くために具材なしバージョンとなりました手(チョキ)

ブイヤベースは魚をぶつ切りにしてそのまま煮てハーブなどを加えて香り高く作るのですが、現地では”マルセイユ憲章”なるものを作りその味を守ろうとしています。

いろいろと決まりがあるのですが、その中に、’魚は岩礁に生息するものに限定し、海老類・貝類・タコ・イカは入れずに、具材として入れる魚は最低でも四種類以上とする’とあります。

さて、オキナワン・スープ・ドゥ・ポワソンの名に恥じぬよう、その決まりにのっとりお刺身でもおいしい新鮮な沖縄の魚を集めましたぴかぴか(新しい)DSCF5221.JPG

赤ミーバイ、黒ミーバイ、ハンゴーミーバイ、カタカシ、クチナジ

3時間煮込み、汗だくになるまで漉していきますあせあせ(飛び散る汗)

完成形は、

DSCF5235.JPG

じゃーんexclamation×2 こんな感じです。普段はスープカップでお出しする予定ですがたくさんご希望の方はおっしゃって頂ければ写真の大皿でもお出しできますのでリクエストお待ちしていまするんるん

薄切りパンにルイユ(ニンニク入りマヨネーズ)を塗り細切りのチーズと一緒に楽しむのがフランス流deco49f2942480797[1].gif

魚介のエキス、もちろんコラーゲン(冷蔵庫に冷やしているとスープ全体が固形になるほどたっぷり入っています)もたっぷり入ったドロドロのスープは夏バテ予防にもバッチリかと思いますグッド(上向き矢印) プチット リュの新しい名物料理になるように、

”オキナワン・スープ・ドゥ・ポワソン” ご注文お待ちしていま〜すexclamation×2

さて本日台風をかいくぐって、宮古の伊勢海老も、DSCF5226.JPG

若干ゲット出来ましたdeco4ac1cb542be38[1].gif

DSCF5144.JPG

チーズでは顔の大きさほどある、2.3kgもあるドイツのカンボゾーラも入荷していますdeco4a7a69fa8c87c5B15D-89028-thumbnail2[1].gif

皆様のご来店お待ちしていま〜すレストラン

posted by プチット リュ at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | お店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102203881
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック