
フランス菓子で”パン・デピス”と呼ばれるお菓子があるのですが、パン・デピスはクッキーに近いものとケーキに近いものに分けられ、シナモン、ナツメグ、アニス、クローブなどの香辛料と、多量の蜂蜜が風味を付けるために使われたりします。ブルゴーニュのディジョンやアルザスの”パン・デピス”は名物となっています。
ブルゴーニュではケーキ屋さんはもちろんのことレストランのデザートでも定番として載っています。
![DSCN8039-thumbnail2[1].jpg](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/DSCN8039-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
こちらはボーヌのビストロで食したパン・デピス。スパイス風味のアイスとスパイシーなパン・デピスはその土地ならではのおいしさでした

さて、県産食材マニアの我々は県産の食材にこだわってプチット リュ風に仕上げてみました


伊江島の小麦粉と、
![DSCF5920-thumbnail2[1].jpg](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/DSCF5920-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
やんばるのはちみつと、スパイスは本場、
フランスのものを使用し
![deco49f2942480797[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco49f29424807975B15D-722cf-thumbnail2.gif)
香り高く、
しっとりとした食感に仕上げました

なかなかおいしいですよ〜

ご注文お待ちしています

来週14日、水曜日は、テレビ出演の日です

28回目に選んだ食材は、
スターフルーツ

お菓子ではなく、フレンチテイストのお料理に

![deco4ae95714ccad9[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4ae95714ccad95B15D-24b2e-thumbnail2.gif)
是非、
![000046204[1].jpg](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/0000462045B15D-c366d-thumbnail2.jpg)
来週の放送をご覧下さい

![deco4c2b6a52abcdd[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4c2b6a52abcdd5B15D-ac5dd-thumbnail2.gif)