2015年05月23日

イタリアワインフェアー☆

おはようございます!季節の変わり目、週前半は体力低下、久々のブログとなります。暑かったり肌寒かったり皆様も体調管理にはお気を付けて下さい手(チョキ)

お店のやちむん化計画も皆様に好評を頂いております。一気に変えてよかったなあとホッとしています。先日の休みの日に行ってきましたが、恩納村の大学院大学でやちむんを研究した展示会へ行ってきました車(セダン)

DSCF1198.JPG

やちむんが科学的に分析されていたり、

DSCF1220.JPG

研究室棟へ行く通路にやちむんが飾られていたり、

DSCF1214.JPG

松田 米司さん作のやちむんオブジェが庭の池に据えられていたりしてやちむんをいつもと違った雰囲気で楽しむことが出来ましたるんるん

展示もさることながら、大学院大学初めて行きましたが、建物が立派で、

DSCF1191.JPG

それらの美しい風景を楽しめるので今日みたいな雨の日、行くところがないぞ!という方是非行かれてみてはいかがでしょうか。入場料無料というところがまた魅力的ですぴかぴか(新しい)

詳しくは⇒こちら

さてお店の方では、フレンチレストランですが、

DSCF1262.JPG

イタリアワインフェアーが昨日から始まりましたdeco4bb233eb0a401[1].gif

グラスワインでいろいろなイタリアワインが登場したり、ボトルでは、リュクスな泡、”フランチャコルタ”や、ピエロパンの秀逸”ソアヴェ”、赤ワインでは、’08のエレガントバローロもこの期間だけのスペシャルプライスでお楽し頂けますdeco4b8108b14ee17[1].gif

ウンブリア州のレンズ豆やオリーブオイルなど食材でもイタリアのものが登場しますのでこの機会に是非exclamation×2

posted by プチット リュ at 09:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ワイン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/133421390
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック