2015年08月30日

”京野菜フェアー”

京都の友人の弟さんが、八百屋さんを4か月前に始められ、京野菜とその他地域のこだわり野菜を届けてくれましたぴかぴか(新しい)

普段は、沖縄県産野菜を中心に使っている当店、定期的に実家大阪で父が無農薬で育ててくれている泉州野菜、そして今回の京野菜は季節ごとにフェアーという形でこれからも皆様にお勧め出来たらなあと考えていますわーい(嬉しい顔)

さて届けて頂いた京野菜、金曜日からフェアーは始まったのですが、皆様に好評を頂き、本日最終日ですがいろいろなメニューが残りわずかとなっていますのでお早目にどうぞダッシュ(走り出すさま)

少し詳しくメニューをご紹介しますと、

DSCF2552.JPG

届けてもらった京野菜(その他地域もあります。)はこんな感じで、使い始めて分かったのですがとにかく、

鮮度抜群で、減農薬などこだわって作られた農家さんの野菜の数々は風味も良く、もちろん野菜の旨み全開でとってもおいしい食材ですぴかぴか(新しい)

京都八幡・上田農園さんの’きゅうり’は、DSCF2662.JPG

”減農薬きゅうり イタリア産魚醤の風味と糸満のスペアミントでオリエンタル風サラダ”にぴかぴか(新しい)

大阪 八尾・めぐみちゃん農園の’なると金時’はなんとも上品な甘さで、切り口が、

DSCF2636.JPG

可愛かったのでそのまま形を残す輪切りにし、沖縄県産豚ホホ肉をブイヨンでコトコト煮込み最後にソテーして、

DSCF2685.JPG

リヨン風に仕上げました。”なると金時と県産豚ホホ肉 ア・ラ・リヨネーズ”。なると金時が秋だなあ〜と思わせる一品にdeco4c8a1b603c3e5[1].gif

京都 大原 音吹畑の’赤万願寺’&亀岡・黒田さんの’万願寺とうがらし’&京都 久御山・西村農園さんの’赤・緑・黄ピーマン’はラタトゥイユにひらめき

image.jpg

”こだわりピーマンと万願寺トウガラシのラタトゥイユ 糸満バジルのソースピストゥにジャガイモの鳥かごを添えて”

これまた風味豊かで上品な甘さの京都八幡・かみむら農園さんの無農薬’バターナッツかぼちゃ’は、

DSCF2654.JPG

冷静ポタージュに。”久米島赤鶏のブイヨンで作ったバターナッツかぼちゃの冷製ポタージュ”

京都伏見・辻農園さんの’みどりなす’は皮付きそのままオリーブオイルでソテーしてメインディッシュの、

DSCF2669.JPG

付け合せに。超とろとろで美味ですぴかぴか(新しい)

同じく辻農園さんの’枝付黒枝豆’は湯がいて、

DSCF2676.JPG

粟国の塩をふりかけ、前菜の盛り合わせに手(チョキ)

特に今回一番好評だったレンコン。レンコンってこんなに甘いんや!って気付かさせてくれましたるんるん
(*こちらは京都ではなく茨城県です)
DSCF2643.JPG

茨城県 高須農園さんの’ヒカリレンコン’は”ヒカリレンコンのオリーブオイル焼き 県産イカのイカ墨のクルスティアンと一緒に”

と、こんな感じで京野菜フェアーの時は京野菜と沖縄食材のコラボレーションをこれからも皆様にお楽しみ頂けたらと思っていますレストラン

今日は”京野菜フェアー” ”京のプティ マルシェ”最終日ですが、次回は10月初旬を予定していますのでさらに深まる秋の味覚を是非お楽しみくださいdeco4c8a1b603c3e5[1].gif

そうそう、こんなこだわり野菜の詰め合わせもご予算に応じて、皆様にもネットでご注文頂けます手(チョキ)

DSCF2691.JPG

野菜のおいしさを是非実感してくださいぴかぴか(新しい)

HPはこちら⇒八百屋みどりなす

よろしくお願いしますapani4a4c8e496de8a[1].gifapani4b7e935acc98f[1].gif
posted by プチット リュ at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 京野菜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162530387
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック