2017年07月25日

ちょっと珍しい沖縄産の落花生☆

こんばんは夜

今日の定休日は青い海を横目に北から南と食材集めしてきました車(セダン)

DSC04223.JPG

あたりにトロピカルな香りをふりまいてくれる沖縄のフルーツ達ぴかぴか(新しい)

パイナップルは、見るからに甘そうな東村のゴールドバレルを奮発しました手(チョキ)

ドラゴンフルーツ・(ピタヤ)にマンゴーとお料理の幅が広がりまするんるん

DSC04234.JPG

今帰仁では”しいたけ”と”黒あわび茸”も仕入れてきましたぴかぴか(新しい)

そしてちょっと珍しい、

DSC04230.JPG

県産の生の落花生もゲットできましたぴかぴか(新しい) 沖縄では”ジーマミー”の名で知られている落花生、地面の豆の名前の由来にふさわしく殻には土が付いていてなかなか美味しそうでするんるん

これまたレシピの幅が広がりますグッド(上向き矢印)

今週も沖縄食材がいっぱい溢れていますぴかぴか(新しい)

暑い日々が続いていますが、おいしいものをいっぱい食べて暑い夏を乗り切りましょうグッド(上向き矢印)
posted by プチット リュ at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180449376
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック