お店移転します!!
現店舗は9月23日(日)までで新店舗は10月11日(木)オープンを目指しています

おはようございます

今朝は、会心の一撃なひと皿ができたのでご紹介したいと思います

今回、プチット リュに仲間入りした特選沖縄食材は・・・・・・・・・・・・・・・
山羊です
![deco4de10f6e6754b[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4de10f6e6754b5B15D-ecbc5-thumbnail2.gif)
その山羊をシンプルなテリーヌに仕上げました

今までもフェアー的に、ソテーや煮込み料理などで登場していましたが、安定した仕入れルートができたので定番化出来そうです

沖縄の郷土料理’山羊汁’と聞いて、あの獣臭を思い浮かべる方も多いかと思いますが、当店の”沖縄産山羊のテリーヌ”は山羊好きの方には物足りないくらい上品な味わいに仕上がりました

作る工程としましては、
まずこちらも沖縄県産の山羊の骨をオーブンで焼き上げ、
ちょっとスパイス&ハーブをいつもより多めに入れて煮込みます
![ani480fe135d28f2[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/ani480fe135d28f25B15D-cd144-thumbnail2.gif)
そして取れた、
山羊のスープ

イメージとしてはフォンというより、ジュ

煮込み時間にこだわりました

”jus de chèvre”とでも名付けましょうか。まさに沖縄ならではの”ジュ”かと

でそちらをベースに、煮込んだ山羊肉と食感も加えたかったのでこちらも県産の山羊刺しのお肉をサッと茹でて2種類の山羊肉を混ぜ込み、出来たのが、
![deco4de10f6e6754b[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4de10f6e6754b5B15D-ecbc5-thumbnail2.gif)
![deco4de10f6e6754b[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4de10f6e6754b5B15D-ecbc5-thumbnail2.gif)
添えているのは、県産のヨモギととある食材で作ったヨモギのピュレ

僕にしては、ラム肉8割、山羊2割な感じの風味ですが、相方はこのヨモギのピュレでさらに食べやすくなったと言っていました

![deco49f29424807975B15D-1ba16-thumbnail2[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco49f29424807975B15D-1ba16-thumbnail25B15D-16831-thumbnail2.gif)
![deco49f29424807975B15D-1ba16-thumbnail2[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco49f29424807975B15D-1ba16-thumbnail25B15D-16831-thumbnail2.gif)
旅行の方にも、地元の方にも是非味わって頂きたい一品が完成しました

今日・日曜日もいつも通り営業しています。ご注文お待ちしています
