
北部では、今帰仁のスイカと沖縄のみかん”たんかん”&”フルーツシークヮーサー”

みかんとスイカが共存しているのが沖縄らしいでしょ

”たんかん”はこれからが旬、
瑞々しい果汁をお楽しみ下さい
![apani49fcdc518bd75[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/apani49fcdc518bd755B15D-thumbnail2.gif)
ようやく行けました、最終日前日の”やんばるアートフェスティバル”でゲットした茜陶房さんの、
キャンドルホルダー
![deco4cb3234854ca3[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4cb3234854ca35B15D-thumbnail2.gif)
南部では、道端にコスモスが咲き、
ミツバチが
![deco4ae95714ccad9[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4ae95714ccad95B15D-793e6-thumbnail2.gif)
沖縄、春・夏・秋〜春の感じで、去年から今年にかけて、冬が来ていない感じです

今日の南部の海は、
こんな感じで春の陽気でした

お世話になっているハーブ農園のハーブも、
すくすくと育っています

ちょっと珍しい食材では、
糸満産のズッキーニの花や、
”チンヌク”・里芋なども手に入りました


明日から新しく登場するローソクの灯火のもと、お皿に溢れる沖縄食材を是非お楽しみ下さい

明日からまた一週間が始まります

今週もよろしくお願いします
