
昨日の祝日は奥武山公園で、
ビールをば

気温が高く、真夏な感じでしたが周りの雰囲気も当然ながら休日な感じで、

夜には花火まで見れてのどかな休日でした
![deco4a54384bed4f6[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco4a54384bed4f65B15D-thumbnail2.gif)
今日は、楽しみにしていた”松島 朝義さんの陶芸展”へ

やっぱり、穴窯の魅力に惹かれ購入した1枚

器の表情を見ているだけで飽きることがないです

今回は、さらに
景徳鎮の土を焼しめた独特の世界観の器とも出会え、惚れ惚れするフォルムに一目ぼれ、こちらのサイズはプチット リュが買占めさせて頂きました

どんなお料理と調和させれるのかワクワクする作業の始まりです

秋メニューも中盤に差し掛かってきました

Menu d'automne 秋のコースメニュー
¥6,000−
アミューズ 〜郷土〜
・リヨン地方の郷土料理 (ブーダンノワール、プチリヨンサラダ、
糸満産レモンのセルヴェルドカニュ)
前菜 〜融合〜
・糸満産紅芋のポタージュ (紅芋 島カボチャ からし菜)
〜球体〜
・カジキマグロの軽いスモーク(県産みかん 伊江島産もち麦)
〜常磐木〜
・島ダコ ブルゴーニュ風 県産緑黄色野菜と一緒に
テリーヌ 〜素描〜
・県産きのこのテリーヌ 干し椎茸のムース添え
or
・県産ヤギ肉のテリーヌ よもぎのピュレを添えて
メイン 〜多様性〜
・近海魚のソテー 近海魚のコンソメスープ仕立て
or
・やんばる島豚肩ロースのソテー からし菜のクリームソース
or
・県産和牛ほほ肉のブッフ・ブルギニヨン (+1200円)
or
・もとぶ牛肩ロース肉のステーキ ソースマディラ (+2200円)
※フロマージュ盛り合わせもご用意しております《+¥1,300》
デセール 〜月影〜
・満月のブランマンジェ 大宜味産 唐木の香り
食後のお飲み物 &小菓子
・コーヒー(HOT/ICE)・エスプレッソ・糸満産フレッシュハーブティー
・島しょうが入りグリーンルイボスティー
よろしくお願いします

最後に年末年始の営業予定です

10月、11月は通常通り月&火曜日が定休日
12月は16日・17日が年内最終定休日でそれからは年内無休です

年明けは7日までお休みを頂き8日・水曜日から通常営業となります
