2021年03月16日

県産のミジュンに白イカ!!

こんにちは晴れ

今朝は休日ですが漁港に行ったところ名護漁港直送の、

DSC04847.JPG

ミジュンが入荷していたのでゲットしてきました手(チョキ)

厳密にはニシン科になりますがここから丁寧に下処理をしてアンチョビになるべく、塩漬け醗酵に入っていきます。完成の時期的には夏メニューでニースの郷土料理”ピサラディエール”の再構築の一皿として登場予定なので今しばら〜くお待ちくださいわーい(嬉しい顔)

今朝はこんなに鮮度の良い座間味の”白イカ”もゲットしてきましたぴかぴか(新しい)



海人のすごいところで、写真は僕が解体したところですが、なんとこの解体前に

DSC04835.JPG

左はビニールの紐で右はプラスチックの結束バンドでイカ墨を結んでくれいていますexclamation すごーい目

ちなみにイカ墨はイカ墨のガレットで使用していますレストラン

また明日から沖縄食材を色々とご用意してお待ちしておりますリゾート

先日、あの驚きの値引き率の”ハピトク沖縄”が4月くらいを目途に第2弾がスタートする連絡を頂きました。前回の登録店舗は自動的に利用可能店舗となるみたいなので再スタートの際は是非よろしくお願いしますexclamation×2

御来店の際は今は是非”Go To Eat キャンペーンおきなわ”をご利用下さいませぴかぴか(新しい)
こちらも販売が5月31日まででご利用が6月30日まで延長になっています!!

御予約はこちらからどうぞ⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/
posted by プチット リュ at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188494824
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック