2009年03月12日

川魚とロワールワイン特集!!

本土から川魚(やまめや岩魚)が入荷し始めました。来月には鮎が登場します。川魚といえばロワールワイン。明日金曜日からしばらくの間はロワールワイン特集を開催したいと思います。白、赤3種類ずつすべてグラスでお楽しみいただけます。
今回はロワール川下流から上流まで、ヴィエイユ ヴィーニュやヴィオデナミ、ミュスカデ シュル リーなどバラエティに富んだラインナップです。明日、ワインが届きますのでもう少し詳しくご紹介できるかと思います。お楽しみにー。

ロワールの産地のひとつシノンの写真です。
dc0522247.JPG
価格がグラスでお出しできる値段では難しく今回断念した、シノンのクロ デ レコー。
dc0522241.JPG
畑はシノン城のすぐ隣で勾配がかなりありました。
dc0522274.JPG
シノン城からみた市街地です。
dc0522186.JPG
街のビストロで食べたアニョーです。こういうお料理がたまらなく好きです。
dc0522181.JPG
その時合わせたワインは、シノンのヴィンテージ1997.小さな造り手さんですがご当地ならではの品揃え。深くエレガントで、おいしいワインでした。
dc0522167.JPG
ロワールといえばシェーブル。なんとシェーブル4種盛りわーい(嬉しい顔)

イメージはこんな感じで、少しでも近づけるようにがんばります。
posted by プチット リュ at 09:49| Comment(1) | TrackBack(0) | フランス暮らし2005&2006
この記事へのコメント
こんにちは!
14日のランチにおじゃまさせていただきました。
以前里帰りした際に主人がたまたまプチット リュさんを見つけ、お店の前をウロウロしているとマダムが出てきてくださり、名刺をいただきました(その時は営業時間外でした)
あれからずっと気になっていたのですが、今回の里帰りで念願の!という感じで嬉しかったです。ロワールのワイン、お料理、本当に美味しかった!お料理、とても優しい味がして、ホッと心が温まったのを思い出します。
ワインを飲んでいる私たちにさりげなくおつまみを持って来てくださり、さらに心温まりました。
すてきなお料理、ワイン、おもてなしをどうもありがとうございました。
また是非立ち寄りたいと思っております。

                  大阪・森      
Posted by 森 at 2009年03月17日 11:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31713138
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック