'シェント ベインテ’
その名の由来は、チリ独立戦争時にサンタ・リタ社創立前のワインセラーで120人の革命兵士達をかくまったことにあります。1818年チリが独立を果たし、彼らを指揮していたベルナルド・オイギンス将軍が初代大統領に就任。120人の英雄達と共にチリ建国へ貢献したという誇りから、120(シェント・ベインテ)が生まれました。チリの歴史と共に市民に親しまれ、世界中で愛されているワインです。 (サッポロビール HPより)
サッポロビールさんのデイリーワインのチリワインの企画で、120名のソムリエがこのワインについてコメントするというものがありました。
こちら
沖縄ではワインショップ、コートドールの依田さん、バーガンディーの松田さん、そして私も!ありがとうございます。
最下段までスクロールして頂ければ左から5番目、写真をクリックするとコメントが載っていますのでご覧ください。
120名が当たるプレゼント企画もされていますのでチェックしてみてくださいね。
2009年09月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32005887
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32005887
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック