いよいよ今日が夏休み最終日。昨日は大阪で買い物三昧。
難波千日前の道具屋筋で食器などを調達。お値打ち価格で欲しいものがいっぱい。
お昼は、お好み焼きを。
いつも行列で入ったことのなかった、お店 美津の。平日でタイミングが良かったのか待ち時間なしで入れました

お勧めの山芋だけで作られたお好み焼き。口の中でとろけます

もう一枚はモダン焼き。麺と生地のバランスがよくペロッと食べられます。カリカリに焼かれた豚肉がたまりません。
単品で地鳥ときのこの炒め物。シンプルだからこそ素材の味わいが最大限引き出されています。
いつも行列を見てあきらめていましたが、並び甲斐のあるおいしいお店です。
心斎橋の大丸まで歩いて2階のウエッジウッドカフェでティータイム。
つかの間のセレブ気分を味わって、
当店でもおなじみの大阪ワインの造り手さんに会いに行きました。
お店でワインのお話をいろいろ聞かせてもらい、
ロゼワインと白ワインをティスティング。
ロゼはメルロー100%で白はデラウエアー100です。デラに限っては4〜6度の超低温発酵

こんなに香り豊かで、研ぎ澄まされた、ミネラル感のあるデラは初めて飲みました。お店用で少ししか仕込んでいないので、ボトルで購入することも不可能な希少な白ワインです。
それ以外の定番の銘柄も今や入手困難となっています。プチット リュでは引き続き皆様にご案内できるかと思いますので、お楽しみくださいませ

今日の夜の便で、那覇へ帰ります

行きも帰りも台風
