2011年10月18日

久しぶりに、

ワインを飲みに、ランチを食べにapani4a3ad4425c6d4[1].gif

自宅からも徒歩圏内の、ホテルJALシティ那覇へdeco4ced4748ed0b2[1].gif

ワインリストをみてから、飲みたいワインをそれぞれ指差したら相方とまったく同じワインとなった、こちら、

IMG_5564.JPG

ボジョレーの赤ワイン。(ボジョレーは、ヌーヴォーで皆様おなじみの銘柄ですが、ブルゴーニュの南に位置し、ガメイ種で造られる赤ワインは、軽快なものからコクのあるものまでお値段も比較的リーズナブルに楽しめる赤ワインの産地となっています。このワインの特徴を生かすため少し冷やし気味、12度位が飲みごろの温度となっています。)

今日は、テーブルでゆっくりと楽しみたかったので、お料理はランチコースをチョイス。

IMG_5562.JPG

人参のポタージュに、

IMG_5565.JPG

スモークベーコンに、つるむらさきのパスタ、

IMG_5566.JPG

相方はお魚料理、シチューマチのソテー、

IMG_5568.JPG

僕は牛フィレ肉のポワレ、

IMG_5569.JPG

デザートにコーヒーまで付いて、おいしいランチで満腹にdeco4d80928ab46e1[1].gif

ほろ酔い気分でapani48ac8f00f32d4[1].gif国際通りを散歩し、ジュンク堂へ向かったのでした。


帰宅して、近藤麻理恵さんの「人生がときめく片づけの魔法」の本にしたがい、
家の「片づけ祭り」。家じゅうの服を集めたら山のようになり、まずはここからです。






posted by プチット リュ at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48908505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック