2011年10月26日

妹からのおみやげ

IMG_5476.JPG

最近妹がスイスdeco4cc869831432f5B15D-thumbnail2[1].gifに旅行に行き、おみやげを送ってきてくれましたapani4cdff1484fe66[1].gif

IMG_5470.JPG

こちらのグラスは正面から見ると普通ですが、

IMG_5471.JPG

横から見ると、グラスが傾いています。アルプス登山鉄道、(氷河特急)の車内で、電車が傾斜にさしかかっても、ワインが水平になり飲み続けられるというものです。

IMG_5522.JPG

生チョコには、バラの花がトッピング。バラのジャムが入っていて、とても優雅な香りのチョコレートでした。

そして、「おみやげ何が良いん?」と聞かれて、すぐに答えた、

IMG_5615.JPG

チーズ、テット・ド・モワンヌを削る機械 ’ジロール’

前回は、チーズがあれど、この機械がなく、偶然にスイス人のダニエルさんが貸してくれたジロール、

IMG_4100-thumbnail2[1].jpg

IMG_5615.JPG

ゲットしました!!ぴかぴか(新しい)

後はチーズを仕入れて、

IMG_4756.JPG

テット・ド・モワンヌの花を咲かせまーすdeco4cbd7a0d77fff[1].gifお楽しみにるんるん

 横に写っているワインは、日本ではなかなか手に入らないスイスのワイン。
スイスワインはほとんどが自国で消費されるため、なかなか外国に出回らないわけですが、白ワイン赤ワインともおいしい産地です。

というわけで自宅のセラーで保存アイテムにしまーすわーい(嬉しい顔)
posted by プチット リュ at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49354484
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック