2012年02月18日

ビスキュイ・ド・シャンパーニュ

プチット リュでも送別会のお客様が増え、春、別れの季節が近づいてきましたdeco4d85f1cab1b5f5B15D-thumbnail2[1].gif

沖縄の場合、本土へと引っ越される方も多く、今度はいつお会いできるのかなあと思うことが多いです。

そんな門出にはスパークリングワイン、シャンパーニュがお勧めですぴかぴか(新しい)

IMG_7275-thumbnail2[1].jpg

プチット リュでは只今、グランメゾン、Pol Roger ポル・ロジェがフルボトル6200円のキャンペーン中ですexclamation×2

さらにポル・ロジェをご注文された方には、シャンパーニュ地方のお菓子、

DSCN3349.JPG

プチット リュ・自家製のビスキュイ・ド・シャンパーニュをお付けしていますぴかぴか(新しい)(スパークリングワインをご注文の方は+200円でお出ししています)

ローズ色がかわいいですね黒ハート

DSCN3353.JPG

ビスキュイ・ド・シャンパーニュはグラスに浸して頂ければ泡がブクブクとなり、見た目に楽しめ、シャンパンを含んだ味わいとビスキュイの食感を楽しめる地方菓子です。

deco4b6daaa5a9ee7[1].gifのシャンパーニュ地方。

dc090126.JPG

エペルネーのスーパーでは、シャンパンのメッカだけあり、ワイン売り場はほとんどがシャンパーニュです。シャンパンがごろごろと売られています。

dc090122.JPG

美しい風景は、エペルネー駅から歩いてすぐ、マルヌ河のほとりから、向こうに見える塔はシャンパンメーカー、ド・カステランヌ。この塔は上に上ることができ、上からエペルネーの美しい街並みが一望できるお勧めスポットです。ちなみにドカステランヌは、日本では見かけないので未入荷のシャンパンかもしれません。


面白い思い出では、シャンパーニュのランスで、ふらっと立ち寄ったお店がカンボジア人が集まるお店で、

dc0828149.JPG

スクリーンで写しだされるカンボジアの曲(映像はセレブなパーティーの風景がずっと流れていましたたらーっ(汗))に合わせて、

dc0828152.JPG

カンボジア人が「ネムネムるんるんネムネムるんるん」と気持ち様さそうに歌っていました。
この空間ですから「これはなんという歌?」と話をするうちに意気投合し、そのあと、クラブに行って朝方まで一緒に踊った楽しい思い出です夜
posted by プチット リュ at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | お店
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54033906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック