
あの、
![r210[1].jpg](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/r2105B15D-thumbnail2.jpg)
ZAZのCDを発売したり、最近では、
フランスで大人気のトリヨをプロデュ−スしたりと、大忙し
![deco49f2942480797[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco49f29424807975B15D-1e2d8-thumbnail2.gif)
そんな折、リスペクトレコード代表の高橋さんが昨日プチット リュにご来店いただき、
![large20(34)-thumbnail2[1].jpg](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/large20(34)-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
当店ともゆかりのあるクレールさんの、あさって発売の、
CDをプレゼントしてくださいました

今回は、パリをテーマにした曲が15曲も入ったアルバムです
![apani483901b324dda[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/apani483901b324dda5B15D-0db8e-thumbnail2.gif)
前回のフランス旅行の時、パリでキッチン付きアパルトマンを借りて、一緒にホームパーティーを楽しんだヴォーカルのクレールさんは生粋のパリジェンヌ
![deco49f2942480797[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco49f29424807975B15D-1e2d8-thumbnail2.gif)
ダニエルさんの軽快なアコーディオンの音色もフランスの空気感をたっぷりと伝えてくれているCDです。
休日の午後、まったりと聞き流すにもってこいの一枚です

こちらからどうぞ⇒15
沖縄音楽にも造詣が深い高橋さん。登川誠仁&大城美佐子さんの、CD「デュエット」は去年発売されています

少し前の事ですが、「どうしてフランス音楽にもこだわっているのですか?」と質問した時に、一言。
「ワインを飲んでいる時に、フランス音楽が聴きたくなるのでそんなCDを作っています

このセリフが今でもとても印象に残っています
