
(フェイスブックの投稿した記事の誤字・脱字が訂正できないのがちょっと大変ですね。一発勝負の投稿となります。)
ディナーは、ウォーキングの途中で寄ったフランス系ホテルの”メルキュールホテル”で

なかなかモダンなホテルは以前、リヨンで宿泊したことあります
![deco49f2942480797[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco49f29424807975B15D-8e095-thumbnail2.gif)
内装がモダンな感じで清潔感たっぷり

リヨン駅前の立地なので、大荷物でも便利でした


アメニティまでメルキュールのロゴ入り
な、ホテルが那覇にも進出してきました

ホテルのロゴを見るだけで少しフランスの気分が味わえるので良い感じです

さてメルキュールホテル那覇のロビーのモニターでは、フランス語でホテルの紹介映像が流れていて雰囲気たっぷり

フランスに229軒

プロフェッショナルで、

真心のこもったおもてなしのスタッフと紹介されています

フランスの音楽が流れる館内。早速レストランへ
コースではなくアラカルトで、

味わい豊かなミネストローネスープに

お皿の下に敷かれているペーパーのメルキュールのロゴが目立っています


サーモンのサラダ
メインディッシュは、僕は、

ステーキフリット、相方は、

県産豚のTボーンステーキ

デザートに、プチット リュでも定番ですね、

ヌガーグラッセ
フェイスブック用のプロフィール写真、生ビールからワインバージョンにと、

撮ったのですが、携帯で撮ったのでサイズが小さいので、またカメラで撮り直します

那覇で、フランスの空気を感じられるレストランはランチタイムもお勧めです
