

ジビエは市場などでは売っているのですがそれを気楽においしく食べれるビストロを見つけるのはなかなか難しいので、この写真の、お肉屋さんにおいしいお店を聞いてみることに。そして教えてもらったのが、

”A la Biche au Bois” 森の牝鹿という名前からもおいしそうなジビエが出てきそうな感じです


メニューにもジビエの文字が

店内は古きよき時代の名残が

どんなボリュームか想像がつかなかったので注文は控えめに

前菜はニース風サラダ。これが野菜不足になりがちだったので、うれしかったです

そしてジビエは、鹿肉が名物っぽかったですが鹿ジビエはすでに食していたので鳥系でそれぞれ違うもので、

野生のマガモに、

雷鳥

特に雷鳥は熟成具合が抜群に良くてジビエ香と店員さんお勧めのローヌの赤とこの上ないマリアージュ

ジビエを楽しまれるには”ア ラ ビッシュ オ ボワ ”超お勧めです

(雷鳥、わたくし今回の旅でNO.1のおいしさでした

場所はリヨン駅から徒歩5分。とても分かりやすいところにあるので探すのも簡単で良いかと思います

今回も強烈な印象と共に、とっても勉強になったフランスグルメ旅行
![deco49f2942480797[1].gif](http://petiteruenaha.sakura.ne.jp/sblo_files/petiterue/image/deco49f29424807975B15D-7e742-thumbnail2.gif)
実家の岡山、大阪を経由して沖縄に戻りたいと思います

Merci France!! Au revoir France!!
iPhoneからの投稿