2013年12月31日

京都で忘年会

昨日仕事納めの妹と合流し、食べるところを四条で探すもどこもいっぱいあせあせ(飛び散る汗)

ようや「9時半の予約の方がいるのでそれまでなら大丈夫ですよ!」と野菜バルの一席を確保ぴかぴか(新しい) 座るや否や次から次と来るお客さんを断っていたので、京都の外食の勢いを実感

さて、なんとか入れた野菜バル”びーどろ”さん、昨日のメニューは、

image.jpg

こんな感じで、京野菜がふんだんに使われていますぴかぴか(新しい)

3名で食したのは、

image.jpg

宇和島のブリ二郎君のお刺身

image.jpg

焼き野菜のジャポネソース

image.jpg

海老芋の唐揚げ

image.jpg

丹波鶏の唐揚げ

image.jpg

野菜のセイロ蒸し

image.jpg

九条ネギのピザなど、お野菜の旨味をたっぷり味わえましたるんるん

日本酒、焼酎、カクテル、そしてワインも色々あり楽しい品揃えでするんるん

日本のワインもあったので、そちらをチョイス手(チョキ)

image.jpg

萌黄 アンサンブル 萌え〜ハートたち(複数ハート)

おいしい京野菜を頂いて、二次会へ

image.jpg

HUB四条烏丸店ぴかぴか(新しい)

image.jpg

ビールとビール

image.jpg

一口フィッシュアンドチップスで、

image.jpg

全員で記念写真カメラ

帰り際見つけた、

image.jpg

フランス版カフェの先駆け、オーバカナルも発見exclamation×2

京都の外食産業の勢いを感じた夜でした。東京から京都に転勤になった妹。他にも行きたいお店がいっぱい。京都に来る機会が増えそうですわーい(嬉しい顔)

posted by プチット リュ at 07:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都・大阪・岡山・香川2013
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/83558265
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック