2023年05月13日

やんばるの梅

345908015_661829282367490_9107353093729571915_n.jpg

【試作】
羽地産の梅をシロップ煮に
初夏のメニューで登場します。もうしばらくお待ち下さいわーい(嬉しい顔)

#やんばる
#梅
#梅仕事

Instagramより
posted by プチット リュ at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年04月30日

黒糖

おはようございます時計

343990744_484431973817243_2857567558769778158_n.jpg

生地まで黒糖にこだわった小菓子ができましたぴかぴか(新しい)
クセになる甘さと風味をお楽しみ下さいるんるん

9E4C741D-E284-4257-AA74-CE44B376F956.jpeg

昨日からGW期間中は全国旅行割がお休みとなっています眠い(睡眠)
GWが明けて、5月8日から7月20日までのこちらの"沖縄彩発見NEXT"、コロナワクチンの接種・陰性証明は不要となるそうですわーい(嬉しい顔)
※尚、クーポン券の利用期限はチェックイン日からチェックアウト日の 23:59 までとなります。有効期限にはお気を付けてご利用下さいませ!

レストランの空席情報は食べログサイトからよろしくお願いしますレストラン
https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

posted by プチット リュ at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年03月29日

カーボロネロ

FD95511A-4CB9-4C26-A75B-A86AAA7C2853.jpeg

74C3D9D0-B2A6-4995-868A-32C136E8F46D.jpeg

ちょっと珍しいイタリア野菜'カーボロネロ'、沖縄県産のものが手に入りましたぴかぴか(新しい)
乾燥させてお肉の付け合わせにdeco49f2942480797[1].gif
ほろ苦さが春の訪れを感じさせますdeco4ddf9b8272b42.gif

#カーボロネロ
#イタリア野菜

Instagramより
posted by プチット リュ at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年03月24日

自家製ベーコン

おはようございます時計

蒸し蒸しと暑い季節の到来ですねリゾート
メニューもようやく春メニューへと完全移行しました手(チョキ)
今回の陽春のコースでは様々な香りをお楽しみ頂けまするんるん
最もお勧めの一皿は島ネギとポワローのデクリネゾンですぴかぴか(新しい)

読谷村の紅豚を

1E3413DC-10CC-4F6D-B87B-4DB8ACC72679.jpeg

588F4E87-DBAB-4138-998D-EED66BA8009D.jpeg

6099DA2F-E2FB-401F-A8F5-BF8C0998F0EF.jpeg

県産の麦茶を入れて燻製し、

21FE4FEE-F0A4-40CF-B0F1-A4CFB8052943.jpeg

3A6DDA7A-B1E1-4E9B-91E3-A350A148C52B.jpeg

実家の大阪は泉大津で無農薬で育ててもらったポワロー

3C9254A4-9501-4072-8B76-6CFEA070867F.jpeg

県産の島ネギとをデクリネゾンさせましたdeco49f2942480797[1].gif
春、ウキウキするような一皿を香りと共にお楽しみ下さい️deco4b46485078fb3.gif

ご予約はこちらからどうぞ⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

※4月2日〜4月5日は春休みの為お休み致します眠い(睡眠)

#自家製ベーコン
#紅豚
#泉州
#無農薬
#ポワロー
#島ネギ
#デクリネゾン
#déclinaison
posted by プチット リュ at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年03月16日

海の幸

おはようございます時計

BEB7CC42-8F2F-4186-8301-48B692E737B7.jpeg

お店ではアーサースーナ、活けティラジャーと春の海の幸がいっぱいですリゾート


動画はティラジャーの生態です映画

9E4C741D-E284-4257-AA74-CE44B376F956.jpeg

※全国旅行割'沖縄彩発見NEXT'が4月以降も延長になりましたぴかぴか(新しい)

延長期間は7月20日までとなり発売は明日17日から開始されます。当店でも引き続きご利用頂けます手(チョキ)

ご予約をお待ちしております⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

#アーサー
#スーナ
#海藻
#ティラジャー
#砂抜き するのに活けが向いています
#沖縄彩発見NEXT ご利用頂けますきらきら
#延長 が決まりましたexclamation×2

Instagramより
posted by プチット リュ at 07:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年01月16日

白きくらげ☆

こんにちは曇り

2日前はクーラーを入れたほど暑かったのですが今日は寒いですねバッド(下向き矢印)

それでも沖縄食材の旬は移ろいでいますぴかぴか(新しい)

今日は次のメニューに向けて色々と仕入れてきましたるんるん

海産物では、

20230114_015653038_iOS.jpg

ティラジャー(マガキガイ)は春に向けて旬を迎えますが少しずつ手に入るようになってきました手(チョキ)

DSC08729.JPG

アーサは今回は古宇利島産ですリゾート

今回特にテンションが上がったのはやんばる産の

DSC08698.JPG

白きくらげグッド(上向き矢印)

こちらは早速お料理のイメージが湧いてきました。やんばる豚のほほ肉のハムとパセリのゼリー寄せを再構築して白きくらげも入れてみたいと思います。完成までしばらくお待ち下さいsoon
写真では他にも大宜味のウーロン茶や黒米・赤米、小麦の粒など面白いものも手に入りましたぴかぴか(新しい)

DSC08670.JPG

春ですねdeco4b46485078fb3.gif

DSC08678.JPG

本部町のdeco487212f8c8471.gif

DSC08702.JPG

シークワサーはクガニに熟し、今年はちょっと遅かったタンカンや、甘夏、きんかんまでやんばる産で揃いました。今まさに沖縄は柑橘天国ですわーい(嬉しい顔)

さて当店のおまかせコース料理の大トリのスイカは、

DSC08720.JPG

今回は黄色玉ですapp500680b5b6193.gif

ご予約はこちらのネット予約からよろしくお願い致します⇒https://tabelog.com/french/okinawa/rank/
posted by プチット リュ at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年01月14日

アカジンミーバイ☆

325270707_1579297202584659_5240896613014976245_n.jpg

20230113_033234502_iOS.jpg

今日のアカジンミーバイぴかぴか(新しい)
糸満漁港直送の3.1Kg、脂のノリが絶好調ですグッド(上向き矢印)
ご予約をお待ちしております
https://tabelog.com/french/okinawa/rank/


Instagramより
posted by プチット リュ at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年01月07日

来週、全国旅行割再開です!!星2

FF0308E9-7DBE-44BD-8CCD-99268BC17894.jpeg

遅ればせながらあけましておめでとうございますapani4950b6e5552585B15D-3d9fd-thumbnail2[1].gif

連休中は競りがお休みなのでハラハラしましたが今朝も、サイズはベストの3kg、身が超硬く鮮度抜群のアカジンをゲットしました手(チョキ)
今年も皆様の美味しくて、楽しい団欒のお料理を提供できるように頑張りますdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif

#アカジンミーバイ
#スジアラ
#漁港直送
#冬メニュー はラストスパートに入りましたダッシュ


おきなわ彩発見NEXT_基本形.png

#全国旅行割
#沖縄彩発見NEXT
#来週 から再開しますきらきら

#電子クーポン も追加になるそうです左斜め下
https://okinawasaihakkennext.com/coupon.html?search=%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%AA%E3%83%A5

ご予約お待ちしていますレストラン
https://s.tabelog.com/french/okinawa/rank/


Instagramより
posted by プチット リュ at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年10月19日

リュウキュウイノシシ入荷しました!!

おはようございます時計

DSC08501 (1).JPG

昨日は午前・午後の放送は延期となりましたが、収録は無事終了しています映画
夕方の放送は来週25日の火曜日を予定していて、午前の放送分は分かり次第またUPしますねsoon

さあ、お待たせしましたexclamation×2
ジビエの季節が到来でするんるん

DSC08508 (1).JPG

リュウキュウイノシシが入荷し始めましたぴかぴか(新しい)

ネット予約での選択も復活しておりますので、ご予約お待ちしていますレストラン
https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

おきなわ彩発見NEXT_基本形_白フチ.png

全国旅行割"おきなわ彩発見NEXT"のご利用も多く嬉しい限りですdeco4cb80eef86cfc-thumbnail2.gif
当店は現金やクレジットカードとの併用も大丈夫ですので、是非ご利用下さいませ顔1(うれしいカオ)
(ご利用の際はお手数ですが、クーポン券裏面の署名を事前によろしくお願いします_(._.)_)
詳しい情報はこちら左斜め下
https://okinawasaihakkennext.com/detail/001343.html
posted by プチット リュ at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年09月28日

カラキ

おはようございます時計

今日の”ちむどんどん”で登場した’カラキ’、お店では沖縄そばではなく秋メニューのデセールの風味付けとして使っています手(チョキ)

karaki.jpg

なんとも言えない独特の風味に加えて、かなり栄養価が高いみたいですぴかぴか(新しい)

沖縄の恵みの食材をどうぞお楽しみ下さいわーい(嬉しい顔)
posted by プチット リュ at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年09月18日

バナナの花びら

9B9E678D-2ACA-4120-889A-15A436CED302.jpeg

349BC642-05A0-482F-AE5A-92C6B98E7F13.jpeg

3586B6B0-8BE9-48DA-9D6D-0A66378A3AA6.jpeg

バナナの花びらぴかぴか(新しい)
産直で見つけました目
中心の白い部分をアク抜きをして本日登場です手(チョキ)
今日・明日は満席となっております。ありがとうございますexclamation×2
火曜日以降のご予約をお待ちしていますわーい(嬉しい顔)

Instagramより
posted by プチット リュ at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年08月18日

アカジンミーバイ

EAFF4B20-8A9C-4AD1-A6AB-42F4A23B9747.jpeg


【久々の】
大物ですぴかぴか(新しい)
なかなか水揚げが少ない日々が続いていましたが、今朝は3.5kgのアカジンミーバイゲットですキャラクター(万歳)
脂ののった肉厚なゼラチン質がたまりません。1度食べたら病みつきにるんるん
週末はこのアカジンで決まり手(チョキ)
ご予約お待ちしておりますレストラン
https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

#地産地消#沖縄食材#フレンチ#フランス料理#レストラン#フレンチレストラン#おまかせコース#ディナー#ローカルガストロノミー#ワイン#ソムリエ#日本酒#やちむん#器を楽しむ#沖縄#沖縄旅行#那覇グルメ#那覇ディナー#那覇フレンチ

#アカジンミーバイ
#スジアラ

公式Instagramより
posted by プチット リュ at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年08月09日

ミジュンにメロンに伊江島のジーマミ!!

Go To Eatキャンペーンの期限が8月末までと迫ってまいりましたダッシュ(走り出すさま)
当店は8月末まで休まず営業しておりますので、是非ご利用下さいませレストラン

こんばんは夜

暑い日が続いてますが、今年は今のところ台風が来ないですねわーい(嬉しい顔)

今日は色々と沖縄食材が手に入りましたよぴかぴか(新しい)

みじゅん.jpg

名護漁港直送のミジュンるんるん

998E378E-2413-4F67-9472-8589D7C19FF9.jpeg

こちらは自家製のアンチョビ&魚醤に仕込みます。以前仕込んでいたものがちょうどなくなりそうだったのでグッドタイミングですdeco4e7c01ea8a221.gif

やんばるは名護で収穫された、

DSC08328.JPG

DSC08324.JPG

メロンぴかぴか(新しい)

DSC08321.JPG

そして旬を迎えたジーマミは、

DSC08312.JPG

伊江島産ですdeco4cb80eef86cfc-thumbnail2.gif

楽しみな食材がお皿に続々と登場しまーすNEW

8月はノンストップで営業していますレストラン
リュウキュウイノシシの"チムシンジ"で夏バテ解消、よろしくお願いします手(チョキ)

ご予約はこちらからどうぞ左斜め下
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/
posted by プチット リュ at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年08月08日

珍魚︎

7226F490-501B-4EDF-A6AE-9BAA45C7F260.jpeg

今朝の漁港で見つけた珍魚わーい(嬉しい顔)

#今日 も張り切って
#営業 していますレストラン

#ウチワフグ
#ベニヒシダイ
posted by プチット リュ at 07:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年07月20日

伊是名島の新米☆

おはようございます時計

294148386_471012801694511_5585523018453801609_n.jpg

早くも実りの秋(夏︎)、沖縄は新米の季節ですdeco4b0be1550fb5c.gif
今週からメニューで登場ですきらきらぴかぴか(新しい)

昨日のNHKのレシピは来週26日・火曜日に再放送されますTV
レシピは今週末にアップしますねダッシュ(走り出すさま)
#伊是名島exclamation×2
#新米

☆”Go To Eat キャンペーンおきなわプレミアム食事券”の店内飲食利用が再開されました
(8月31日まで) 
期間中はプチット リュ休まず営業しておりますレストラン

posted by プチット リュ at 08:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年07月14日

アカジンミーバイ☆

2735B493-6D37-4D1A-B802-4A9FAB31EFD8.jpeg

A061EF04-BB7C-4152-9E1F-1F6E29498784.jpeg

今朝は久々にアカジンフィーバーぴかぴか(新しい)soon
仕入れ1番の特権でこの中で1番のアカジンゲット手(チョキ)
ベストの3kg級ですわーい(嬉しい顔)

Instagramより
posted by プチット リュ at 06:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年07月02日

リュウキュウイノシシの”チムシンジ”

おはようございます時計
台風が接近していますが勢力的には大丈夫そうですねわーい(嬉しい顔)

さて昨日の、

291329106_2344788129005543_6321105350044505233_n.jpg

リュウキュウイノシシの骨で取ったフォンは、あまりの滋味深い味でおいしかったので急遽コンソメへ変更しましたグッド(上向き矢印)

0119BE9F-75F2-4422-AF28-2407D0522FAE.jpeg

椎の実など自然の恵みを食べて育った野生のイノシシは低カロリー・高タンパクぴかぴか(新しい)
ドングリをたくさん食べたイノシシは脂にドングリ由来のオレイン酸を多く含んでいて、生活習慣病を予防する健康、そして美容に効果のある脂肪分です。また疲労回復や新陳代謝に効果のあるビタミンB群やカルノシン、バレニンなどが豊富に含まれる栄養豊かな食材で、今回のコンソメにはこれらの栄養素がギュッと詰め込まれています手(チョキ)


さらに今回は希少で鮮度の良い、

DSC08280.JPG

ハツレバーも仕入れましたのでこちらを仕込みをして、リュウキュウイノシシの”チムシンジ”として来週から登場致しますNEW

”チムシンジ”
’「チム(豚レバー)」の「シンジ(煎じ汁)」で、貧血気味や風邪を引いた時など体力が弱まっている時に作られ、食されている’と定義される沖縄料理リゾート

プチット リュではそれを自然界から授かった恵みの食材リュウキュウイノシシで再構築しました。蒸し暑い夏のスープはこちらを定番としてご用意致します。夏バテ予防のスープとして是非お楽しみ下さいませわーい(嬉しい顔)

レバーなどが苦手な方はご予約の際にメッセージでお伝え下さいませ⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/
別の食材でご用意させて頂きますグッド(上向き矢印)


8月末まで、ご来店の際は”Go To Eatキャンペーンおきなわ”も是非ご利用下さいませレストラン
posted by プチット リュ at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年07月01日

フォン・ド・ジビエ

DSC08266 (1).JPG

DSC08276 (1).JPG

リュウキュウイノシシの骨をこんがり焼き、ここからスープを取っていきます手(チョキ)

今日から"Go To Eat"再開ですぴかぴか(新しい)販売も今日から再開ですexclamation×2

詳しくは⇒http://petiterue.sblo.jp/article/189625891.html

Instagramより
posted by プチット リュ at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年06月20日

沖縄県産、うるま市のブルーベリー!!

289340314_5145830542175466_6548613068838081698_n.jpg

沖縄、本日梅雨明けですexclamation×2
にしても、今年の梅雨は長くよく降りましたね〜あせあせ(飛び散る汗)

今朝の朝刊で記事を見たので、

289191523_5145830538842133_1312240937051143776_n.jpg

今日は山城シェフのスイーツを食べに中部へ車(セダン)

289372798_5145830545508799_801186739410347613_n.jpg

記事のデセールはまだ商品化されていませんでしたが、ホテルのロビーラウンジで2年前に全国でグランプリに輝いたゴールドバレルの’パインタルト'と

288877773_5145830548842132_4794251243589554256_n.jpg

今が旬のパッションフルーツを使った'THE PASSION'をるんるん
ゴールドバレルのタルトはシェフが、"コロナ禍でゴールドバレルが廃棄の危機にあるという新聞記事を読み、お菓子で役立てることはできないかと考えた末、生まれたタルト”ということで気持ちのこもった県産フランス菓子deco49f2942480797[1].gif
複雑で贅沢な味わいですぴかぴか(新しい)

せっかく中部まで出かけたので食後は県産食材ハンターに目

今日は今までで初めて見ました、な、な、な、なんと沖縄で育った、

DSC08198.JPG

DSC08195.JPG

ブルーベリーexclamation×2

DSC08206.JPG

味見をしましたが何とも言えない優しい甘さと溢れる果汁ぴかぴか(新しい)
今週お料理のソースとして登場しますので超希少県産食材をお楽しみ下さいるんるん

その他では、

DSC08218.JPG

DSC08216.JPG

やんばるは国頭村の”すもも

こんな食材も県産で手に入ると、色々と幅が広がります、

DSC08213.JPG

読谷村のいもくずぴかぴか(新しい)

先週は糸満の無農薬で育った、

288239747_2335193406631682_5533207083171336196_n.jpg

長命草は、

289171414_1829512480589756_6565559414365068736_n.jpg

オイルとチュイルに仕込めたりと初夏ならではの沖縄食材が今週もお皿に溢れそうですグッド(上向き矢印)

今週は既に水曜日・木曜日・日曜日が満席となっています。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

金曜日、土曜日のご予約をお待ちしていますダッシュ(走り出すさま)https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/
posted by プチット リュ at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年06月14日

カヌレ

おはようございます時計

B7F9515F-2CCF-4464-921C-9086C033AF1E.jpeg

超久しぶりに那覇の空いっぱいに青空が広がっています晴れ

週間天気予報の傘マークは気にせず、梅雨明けはもうすぐなので今週も張り切って参りますdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif

マリトッツオの次はカヌレexclamation&question

DSC03518-thumbnail2.jpg

ということで先週から当店でもカヌレが登場していますぴかぴか(新しい)

カヌレは麻衣子さんの思い出の一品deco49f2942480797[1].gif

dc0725140.JPG

シャンパーニュのレストランで修行していた時に、パート・ド・フリュイと合わせて毎日大量に作っていたもので、今もそれに基づいて基本に忠実なレシピです手(チョキ)

dc092572.JPG

オーナー夫妻には大変お世話になり、勤務最終日にはシャンパンのマグナムもふるまってくれたりとても良い職場だったそうですdeco4f5e06a4c6a07[1].gif

今もフランス旅行の際は訪ねるホテルです。もしシャンパーニュ地方へ出かけることがあれば是非exclamation×2
どんな感じかは以前アップした記事を参考になさって下さい
http://petiterue.sblo.jp/article/183907481.html

5EF091BA-018E-4BCA-8A52-42BBD59F8B4E.jpeg

今はあの時からさらに沖縄食材がプラスされて、伊江島産のラム酒久米島産のバニラビーンズを使い焼き上げていますぴかぴか(新しい)

食後の小菓子として登場していますので香り豊かな思い出のある味わいをお楽しみ下さいませるんるん

明日から日曜日まで皆様のご来店お待ちしています
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/
posted by プチット リュ at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材