2023年01月23日

公設市場

327116613_891763542026457_7576997779718192728_n.jpg

公設市場がいよいよ完成間近ですdeco4876dff36578b.gif
ピカピカの溢れんばかりの光が溢れていますぴかぴか(新しい)
3月にはオープンだそうですsoon

#那覇市
#公設市場
#第一牧志公設市場
#観光スポット
posted by プチット リュ at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄

2023年01月18日

ティラジャー

20230114_015653038_iOS.jpg

本日のティラジャー砂抜き中巻き貝



本日はあと1席となっておりますダッシュ(走り出すさま)

https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

#ティラジャー
#マガキガイ
posted by プチット リュ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お店

2023年01月16日

白きくらげ☆

こんにちは曇り

2日前はクーラーを入れたほど暑かったのですが今日は寒いですねバッド(下向き矢印)

それでも沖縄食材の旬は移ろいでいますぴかぴか(新しい)

今日は次のメニューに向けて色々と仕入れてきましたるんるん

海産物では、

20230114_015653038_iOS.jpg

ティラジャー(マガキガイ)は春に向けて旬を迎えますが少しずつ手に入るようになってきました手(チョキ)

DSC08729.JPG

アーサは今回は古宇利島産ですリゾート

今回特にテンションが上がったのはやんばる産の

DSC08698.JPG

白きくらげグッド(上向き矢印)

こちらは早速お料理のイメージが湧いてきました。やんばる豚のほほ肉のハムとパセリのゼリー寄せを再構築して白きくらげも入れてみたいと思います。完成までしばらくお待ち下さいsoon
写真では他にも大宜味のウーロン茶や黒米・赤米、小麦の粒など面白いものも手に入りましたぴかぴか(新しい)

DSC08670.JPG

春ですねdeco4b46485078fb3.gif

DSC08678.JPG

本部町のdeco487212f8c8471.gif

DSC08702.JPG

シークワサーはクガニに熟し、今年はちょっと遅かったタンカンや、甘夏、きんかんまでやんばる産で揃いました。今まさに沖縄は柑橘天国ですわーい(嬉しい顔)

さて当店のおまかせコース料理の大トリのスイカは、

DSC08720.JPG

今回は黄色玉ですapp500680b5b6193.gif

ご予約はこちらのネット予約からよろしくお願い致します⇒https://tabelog.com/french/okinawa/rank/
posted by プチット リュ at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年01月14日

アカジンミーバイ☆

325270707_1579297202584659_5240896613014976245_n.jpg

20230113_033234502_iOS.jpg

今日のアカジンミーバイぴかぴか(新しい)
糸満漁港直送の3.1Kg、脂のノリが絶好調ですグッド(上向き矢印)
ご予約をお待ちしております
https://tabelog.com/french/okinawa/rank/


Instagramより
posted by プチット リュ at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2023年01月11日

昨日のレシピです☆

おはようございます時計

昨日は2023年としては1回目となる”まーさんキッチン”の

20230110_011848159_iOS.jpg

生放送でした映画

新年最初ということで清々しい気持ちで臨みました。2023年も1年を通して旬の沖縄食材を使って簡単に作れるフランス料理をお届け致しますdeco49f2942480797[1].gif

昨日は本土では夏野菜のイメージのとうもろこし、なんと沖縄では今がおいしい季節を迎えていますのでそちらを使い、お正月明け体に優しいスープをご紹介しましたぴかぴか(新しい)

クールブイヨン”、冷たそうな名前ですが’クール・court’はフランス語で’短い’を意味し即席で取るブイヨンとなっています。通常はそのブイヨンでオマールなどの甲殻類や魚をゆでる時に使用するのですが、臭み取りの白ワインや白ワインビネガー、レモンなどを入れずにスープとしてレシピをアレンジしましたひらめき

とうもろこしのおいしさをギュッと詰め込んだ滋味深いスープとなっていますので、是非この時期に作ってみて下さいわーい(嬉しい顔)

では作り方です左斜め下

ゾロ目でこちらも新年から縁起がよさそうな今回が通算77回目の出演となりました7

Vol.77 県産トウモロコシのクールブイヨン

材料 (2名分)

トウモロコシ 1本
セロリ    30g
人参     30g 
玉ねぎ    20g
卵      1個
ローリエ   1枚
塩 こしょう 適量

作り方 

玉ねぎ、にんじん、セロリはスライサーを使ってできるだけ薄くスライスしておく。(スープに少しでも早く味を溶け出させるため)

トウモロコシは皮とひげ根を取り5分下茹でをしておきます。このゆで汁でスープを取っていくのでゆで汁と、先ほどのトウモロコシの皮、ひげ根は取っておく。ひげ根や皮からもおいしさとカロチンなどの栄養が取れます。
続いて下茹でしておいたトウモロコシに焼き目を付けていきます。コンロに焼き網を載せ30秒ほどおいしそうな焼き目を付ける。焼き目を付けることによって、甘いトウモロコシに香ばしさが加わり、甘さのバランスがほど良くなります。焼き目を付けたトウモロコシから包丁で実を取り除き、トウモロコシの軸は6等分にしておく。
小鍋を用意して、トウモロコシの皮、ひげ根、軸、セロリ、玉ねぎ、にんじん、ローリエを入れ、ここにゆで汁を600cc入れる。
スープを取るときには玉ねぎ、にんじん、セロリがおいしい必須食材ですが、これらに加えて、普段出る野菜くずを冷凍して取っておいて足すとおいしさがアップします。例えばシイタケやえのき茸の軸、ピーマンの種やヘタ、キャベツの芯などなど。
沸騰してきたら、弱火に落として15分蓋をせず煮ます。蓋をしないのはスープの味を凝縮させるためです。15分煮終わったらすぐにざるで漉しスープを取る。(冷めて漉すとせっかく引き出した味がまた野菜に戻っていってしまうため) 
漉したスープを小鍋に入れトウモロコシの実を入れ塩、こしょうで味を整え、グツグツと沸騰するまで加熱します。
スプーンで鍋の中のスープに渦を作り、溶いた卵を2回に分けて入れるとフワッと繊細な溶き卵となります。

DSC08649.JPG

器に盛りつけて完成ですぴかぴか(新しい)
スープは自然な味わいで、色々なお料理にアレンジが出来ます。お米を入れてスープリゾットに、豚肉や鶏肉を入れて洋風おでんに、生クリームを入れてクリーム煮の味のベースに様々です。
冷蔵で3日、冷凍すると2か月は持ちますのでスープストックをしていても便利かと思います手(チョキ)

 さてニュースなどでも盛んに報道されていますが、昨日から”全国旅行割”が再開されましたdeco4d7ee0562f191.gif

20230109_235134663_iOS.jpg

当店では紙も電子もどちらもご利用頂けます手(チョキ)

3月末までで予算がなくなり次第終了だそうですダッシュ(走り出すさま)
満席やお席残りわずかな日もありますのでご予定が決まっている場合は、

こちらから⇒https://tabelog.com/french/okinawa/rank/

お早めによろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
posted by プチット リュ at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | NHK沖縄に出演(2010年〜)

2023年01月10日

’全国旅行割’再開&このあと生放送です!

324436866_691263289130851_2628718323323475707_n.jpg

おきなわ彩発見NEXT_基本形.png

323416297_919911186041736_5224779924676637640_n.jpg

本日より'全国旅行割'再開ですexclamation×2
当店では紙も電子も両方ご利用頂けますぴかぴか(新しい)
1人でも多くの方にdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif、不定休で営業していますのでお得にお楽しみ下さいるんるん
レストランのご予約はこちら⇒https://tabelog.com/french/okinawa/rank/

さてこのあとは県産とうもろこしを使った超簡単レシピをご紹介しますTV
それに向けて只今絶賛仕込み中ですわーい(嬉しい顔)
午前11時40分からNHK沖縄にて生放送soon
是非ご覧下さい目
明日にはお店のblogにもレシピをUPしますね
#とうもろこし
#テレビ出演
#おうち時間
#おうちご飯
#簡単ご飯
#簡単レシピ
#全国旅行割
#全国旅行支援
#沖縄彩発見NEXT

Instagramより
posted by プチット リュ at 06:41| Comment(0) | TrackBack(0) | NHK沖縄に出演(2010年〜)

2023年01月07日

来週、全国旅行割再開です!!星2

FF0308E9-7DBE-44BD-8CCD-99268BC17894.jpeg

遅ればせながらあけましておめでとうございますapani4950b6e5552585B15D-3d9fd-thumbnail2[1].gif

連休中は競りがお休みなのでハラハラしましたが今朝も、サイズはベストの3kg、身が超硬く鮮度抜群のアカジンをゲットしました手(チョキ)
今年も皆様の美味しくて、楽しい団欒のお料理を提供できるように頑張りますdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif

#アカジンミーバイ
#スジアラ
#漁港直送
#冬メニュー はラストスパートに入りましたダッシュ


おきなわ彩発見NEXT_基本形.png

#全国旅行割
#沖縄彩発見NEXT
#来週 から再開しますきらきら

#電子クーポン も追加になるそうです左斜め下
https://okinawasaihakkennext.com/coupon.html?search=%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%AA%E3%83%A5

ご予約お待ちしていますレストラン
https://s.tabelog.com/french/okinawa/rank/


Instagramより
posted by プチット リュ at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄食材

2022年12月29日

今年も大変お世話になりました!!

おはようございます晴れ

いよいよ今年も残すところあと3日、我々の年内の通常営業も同じく残り3日となりましたダッシュ(走り出すさま)

今年も年初からのコロナ渦でスッキリしない1年となりましたが、コロナに関しては来年こそはよりシステム的により改善されそうで、明るい未来が来ることを願っておりますグッド(上向き矢印)

そんな中、今年もご来店頂いた皆様、当店にエールを送ってくださる皆様の温かいお心遣いにとても感謝しておりますapani4a4c8e496de8a5B15D-32b83-thumbnail25B15D-2dae0-thumbnail2.gifapani4b7e935acc98f5B15D-6cbfd-thumbnail25B15D-36962-thumbnail2.gif

来年は2003年に移住をした我々にとっては節目の20年目になりますぴかぴか(新しい)

沖縄生活も随分と長くなりましたぴかぴか(新しい)

大阪と岡山出身の私達、『どうして沖縄に来られたの?』と質問をお客様からよく受けます。パッと良い答えがあれば良いのですが、いつも行きつく答えは居心地の良さです。
振り返ると沖縄に初めて来たのは学生時代のクラブ(スペイン語会話クラブ・我々が出会ったきっかけのクラブですわーい(嬉しい顔))の夏合宿でこの時は恩納村の海の碧さに衝撃を受けました。それから後は、今は無くなったのですかね、大阪のブルーノートで”りんけんバンド”のライブを観に行った時に、琉装の艶やかな色彩とボーカルのなんとも言えない歌声に感動した思い出があります。そこから、やがて移住へとつながっていきました。
最初は二人とも特に沖縄に知り合いや友人がいるわけでもなかったのですが、かろうじて僕の親戚がJTで沖縄の葉タバコの買い付けをする仕事をしていて、何度か食事に連れて行ってもらいましたが(ありがとうございました!)、やがて転勤となりました。
あれから20年、お店は変遷を経て16年目に入り、今では本当に沖縄の方のみならず、全国の方とも出会う世界が広がっていますぴかぴか(新しい)
最近ではもっぱら、沖縄の旬の食材が楽しみな毎日で、それが仕事に活かせることは幸せなことだと思っていますリゾート

これからも健康には気を付けて、おいしいお料理を作れるように頑張りますdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif

20221227_025552075_iOS.jpg

お店はクリスマスムードからすっかりお正月気分になっておりますわーい(嬉しい顔)

年内は大晦日まで、年始は2日が初商いとなっておりますapani4950b6e5552585B15D-3d9fd-thumbnail2[1].gif

メニューやお席の情報はこちらが便利です⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

2023年、まーさんキッチンの初回の出演もすでに決定しておりますTV

1月10日・火曜日 11時40分から生放送ぴかぴか(新しい)

kooooo-nn5B15D.jpg

今回は意外にも沖縄では今が旬の”県産とうもろこし”を使った滋味深くて、いつも通りお手軽なフレンチをご紹介しますdeco49f2942480797[1].gif

是非ご覧下さい目

20221227_223445281_iOS.jpg

ちょっと早いですね、松尾公園から見た昨日の日の出ですあせあせ(飛び散る汗)

皆様にとって2023年が良い年でありますようにぴかぴか(新しい)

今年は残り3日、そして来年もどうぞよろしくお願い致しますapani4a4c8e496de8a5B15D-32b83-thumbnail25B15D-2dae0-thumbnail2.gifapani4b7e935acc98f5B15D-6cbfd-thumbnail25B15D-36962-thumbnail2.gif
posted by プチット リュ at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お店

2022年12月24日

再放送のお知らせ☆

年末は大晦日まで、年始は1月2日より通常営業致しますexclamation×2

おはようございます時計

先日ご紹介した沖縄ミカンのプロヴァンス風煮込み来週・月曜日に再放送されますTV

B965AD3F-19DC-4BD5-8E8B-62A1F593D074.jpeg

これからの年末・年始の一皿におすすめのお肉料理となっていますので、是非ご覧下さい目
みかんの切り方がポイントとなっていますひらめき
レシピはこちら⇒http://petiterue.sblo.jp/article/189959720.html

12月26日・月曜日午前11時40分〜NHK沖縄にて

”ちゅらTV”の年内の放送は来週あと3回となってきました⇒https://www.nhk.jp/p/ts/LP4V5Z79Y1/schedule/

8E476046-DAC9-4C71-9E47-DD387A901A6B.jpeg

お店では島ネギのガレットがとても好評なので、Xmasディナー終了後も作り続けますねるんるん

年内は大晦日まで営業しておりますdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif

年内のお席は残りわずかとなっていますダッシュ(走り出すさま)
ご予約はこちらからどうぞ⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/


Un très Joyeux Noëlexclamation×2
posted by プチット リュ at 05:30| Comment(0) | TrackBack(0) | NHK沖縄に出演(2010年〜)

2022年12月21日

自分が座って食べたいコース料理が完成しました!!

こんにちは雨

クリスマスを直前に今年も大詰めを迎えてきましたクリスマス

クリスマススペシャルコースの食材もどんどん揃ってきていますグッド(上向き矢印)

定番のリュウキュウイノシシは超希少部位のヒレ肉を、石垣牛も安定の品質、そしてジビエでは千葉で狩猟された、

E4590F3C-423A-49A9-A968-DF00656DEC86.jpeg

天然真鴨も登場ですぴかぴか(新しい)

こちらは、

7CFC724F-9A81-4C47-A20D-2B5187CE5C2C.jpeg

2B8F332D-FC78-466C-8456-7E4606786A8E.jpeg

島ネギと(ピュレとそこから形成したものも加えて)、

DSC08198-fc457.jfif

うるま市産のブルーベリーソースで手(チョキ)

海上が意外と風があり心配していましたが、

DSC08646.JPG

アカジンミーバイもバッチリ手に入りました。しかも4sの糸満漁港で水揚げされたじょーとーむんですぴかぴか(新しい)

食材も無事揃い、自分が座って食べたいコース料理の完成ですdeco4e7c01ea8a221.gif

24日と25日は満席ですが23日の金曜日にはお席のご用意が出来ますのでXmasスペシャルコースを是非お楽しみ下さいませ⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

年末年始のお問い合わせも頂いておりますレストラン

年末は大晦日までで年始は2日から通常営業しておりますapani4950b6e5552585B15D-3d9fd-thumbnail2[1].gif

全国旅行支援は今月27日で一旦終わりますが第2弾としまして1月10日から再開されるそうですダッシュ(走り出すさま)

割引率は少し減りますが当店は引き続きご利用頂けるように延長申請もしましたので、3月末まで”全国旅行支援”も是非ご利用下さいませ

詳しくはこちらからどうぞ⇒https://okinawasaihakkennext.com/info/detail/20221214_008423.html
posted by プチット リュ at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | お店

2022年12月20日

泡盛

4F2B3F4E-D932-4835-8984-2D1722897ED5.jpeg

出来たっひらめき
さすがに沖縄も寒くなってきましたので、泡盛とパンデピスでディスクをdeco49f2942480797[1].gif
お肉料理で使用しますぴかぴか(新しい)

年内は大晦日まで年始は2日から通常営業致しますapani4950b6e555258[1].gif

ご予約はこちらからどうぞ⇒ https://s.tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

#泡盛
#パンデピス
#paindepices

Instagramより
posted by プチット リュ at 05:03| Comment(0) | TrackBack(0) | お店

2022年12月15日

お礼の文集

1D81AECA-F328-485D-85CE-80528F746ABD.jpeg

6C584EAE-2634-4DDF-B7F0-E07A0233F632.jpeg

48BD05A0-4DBE-44DE-A7A6-B492AB73F825.jpeg

先日の"味覚の授業"のお礼の文集が届きましたapani49d1a967b614b.gif
こんな文集を読むのは何十年ぶりの事でしょう。
子供達の感想が様々で個性の多様性を感じますぴかぴか(新しい)
素直に元気に成長して下さいねわーい(嬉しい顔)


Instagramより
posted by プチット リュ at 12:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 味覚の一週間レジスタードマーク

2022年12月06日

”味覚の授業”in 今帰仁小学校&今週はご予約で満席となりました!!

こんばんは夜

昨日は営業前の午前中に、今回で私的には4年目となる”味覚の授業”へ行って参りました車(セダン)

1年目は浦添、2年目は宜野座、去年は海中道路を渡ってすぐの平安座島、そして今年は今帰仁村の小学校へ本

5年生、6年生、2クラスずつ、合計90名の生徒さんに向けて8時45分から4コマ連続しての”味覚の授業”を行ってきましたdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif

授業開始時間に向けてピンク色の空が美しい朝焼けに向かって高速を北上車(セダン)
普段見ない景色に清々しい気分になりますグッド(上向き矢印)

今帰仁村に着く頃の海は凪で

C24B74E1-E035-4C78-A321-E42C314B6F0E.jpeg

これまた那覇では見ない美しい景色ですぴかぴか(新しい)

A511F310-4A0E-4513-9008-E8776A235F3B.jpeg

色々と準備をして今回も無事に終了しました手(チョキ)

この活動を通じて毎回自分自身勉強になることが多いです。今回は五味のうま味のところを赤仁ミーバイのコンソメスープを仕込んで持参したのですが、家庭科室で少し温めているだけでマスクをした生徒さんが入ってくるたびに「魚の匂いがする!」と言ったりするので、子供の嗅覚はすごいなあと感心するばかりでした。このコンソメに関しては五味のトリでクイズ形式だったのですが、こんな調子ですぐに魚介とたどり着かれたり、味をして結構みんなが”おいしい”と言ってもらえたのは準備した甲斐があったなあと思いましたわーい(嬉しい顔)

五感を使って五味を体感する授業、教えているつもりが逆に教わることが多いです。純粋で素直な感想に、この気持ちを忘れていたなあと気付かせてもらったり、集団の子供に自分が伝えようとすることにいかに共感してもらえるかは毎回自分自身に生きた教材となりますぴかぴか(新しい)
個性がそれぞれ違う子供達のこれからの未来はバラエティー豊かに広がっていくのかなあと思うと、これはこれで楽しいものですぴかぴか(新しい)
今回も貴重な体験をありがとうございましたexclamation×2

 今帰仁村といえば当店では、

AD6A74BA-E42F-467E-A256-15857B6879C0.jpeg

スイカですよねapp500680b5b6193.gif

昨日も、やんばるではスイカがゴロゴロと並んでいましたよリゾート
もちろん一番大きい1個を買ってきまして、今日、味をしましたがこの時期にしてはとっても甘かったでするんるん

そしてありがたいことに今週は日曜日まで全日ご予約で満席となっていますぴかぴか(新しい)

来週月曜日は久々の定休日なので13日・火曜日からのご予約をお待ちしていますダッシュ(走り出すさま)

ご予約はこちらからどうぞ⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

クリスマススペシャルコースのお席も残りわずかとなっていますクリスマス
posted by プチット リュ at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 味覚の一週間レジスタードマーク

2022年11月30日

フランスって豚や牛の薄切り肉がほとんどありません。そんなところから今回のクイックメニューはできました☆

おはようございます時計

昨日は生放送の予定でしたが国会中継がありましたので収録となり夕方の放送だけありましたわーい(嬉しい顔)

昨日は”良い肉の日”、blogのタイトルにありますように牛の薄切り肉を使って今が旬の沖縄ミカンと島人参を使ったレシピを時短メニューで考えましたdeco4e986553597fe[1].gif
みかん(オレンジ)、人参、牛肉とくれば思い出すレシピは南仏の郷土料理”ドーブ”、牛塊肉を2時間煮込むというレシピだとあれかなあと思い薄切り肉でアレンジしたレシピを作成しましたdeco49f2942480797[1].gif

ではそのドーブのレシピです左斜め下

Vol.76 ”島人参と沖縄みかんのドーブ” プロヴァンス風牛肉の煮込み

(材料) 2名分

にんにく  5g
玉ねぎ   80g
島人参   80g
トマト  1個 (200g)
牛肉の薄切り 200g
ベーコン   30g
みかん   2個 (120g)
黒オリーブの実  6個
赤ワイン  50ml
ケチャップ  20g
塩 こしょう 少々 
サラダ油 適量
付け合わせのフェトチーネ 適量

(作り方)

にんにく、玉ねぎはみじん切りに、島人参は輪切りに、トマトも小さく角切りにしておく。ミカンは皮を剥いて横向きに3分割し、それを半分に切る。⇒ミカンの横切りがポイントひらめき
種を中心に残すような感じで切り竹串などで種を完全に取り除きます

フライパンにサラダ油を敷き、下味を付けた牛肉を炒める。完全に火を通しいったん取り出す。そのフライパンにニンニクを入れ、その後玉ねぎ、島人参、トマトケチャップ、ベーコンを入れて、さらに赤ワインを入れて弱火で蓋をして10分加熱する。
その後、蓋を開け、ミカン、黒オリーブの実、炒め終わった牛肉を入れ、塩、こしょうで味を整える。温め時間は30秒くらいです。
フェトチーネが盛り付けられたお皿に温め終わった具材を盛り付けて完成です。

B965AD3F-19DC-4BD5-8E8B-62A1F593D074.jpeg

ドーブは料理名で、蓋をして煮込む鍋をドーブ鍋と言いそれが由来となっています。
イタリアの影響も受けているので、今回のようにパスタ・フェトチーネがオススメの付け合わせですぴかぴか(新しい)

プロヴァンスといえばロゼワイン、

F0ABD9F8-DC6D-4940-A214-2388276CFC41.jpeg
(マルセイユの海岸沿いにて)

今回のレシピはトマト味をベースにしていますので、やっぱりこんなロゼワインや

9F323CC3-2BB8-4576-BEB0-B0FCC7D268B1.jpeg
(エズの村のシャトーホテルにて)
シャンパンもおすすめですapani49780fa6399a7.gif

ミカンの切り方がポイントでもある今回のレシピ、見逃したっexclamationという方、11時40分からの”ちゅらTV”での放送が近日中にもう一回あります。日程が決まり次第こちらでお知らせ致しますダッシュ(走り出すさま)
是非ご覧下さいTV

 さてお店の方ですが、”おきなわ彩発見NEXT”のクーポン券の使用期限が1週間伸びて12月28日まで延長になりましたぴかぴか(新しい)

是非お得に旅をお楽しみ下さい飛行機

来年のご予約も頂くようになってきましたるんるん

お店は大晦日まで営業で(大晦日は満席となりました。ありがとうございます)、年明けは1月2日から通常営業致しますapani4950b6e555258[1].gif

お席の空き状況は食べログサイトでチェックよろしくお願い致します⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/
posted by プチット リュ at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | NHK沖縄に出演(2010年〜)

2022年11月23日

今までで一番最短、来週の出演です!

おはようございます時計

今までで1番最短、依頼があり、中1週間で来週お料理を紹介することとなりましたsoon
出演日は”良い肉の日”ということでお肉料理となりましたdeco4e986553597fe[1].gif

以外に振り返ると今まで使ったことがない牛肉を、

dc0506216.JPG

こんな景色の良いフランスの郷土料理に沖縄の今が旬の食材、”島人参”と沖縄のミカンでさらにアレンジしましたdeco49f2942480797[1].gif

もちろん時短で簡単なレシピに工夫を重ねました手(チョキ)

普段の日の洋食な感じに、牛肉を上等にすれば、ちょっとしたパーティー料理にもなるかと思いますぴかぴか(新しい)

放送は11月29日・火曜日、NHK沖縄にて

11時40分から生放送、夕方18時半頃の”おきなわHOTeye”でも再放送されますTV

是非ご覧下さい目
posted by プチット リュ at 06:31| Comment(0) | TrackBack(0) | NHK沖縄に出演(2010年〜)

2022年11月21日

映画『土を喰らう十二ヵ月』

先週も怒涛の1週間が過ぎ去っていきましたダッシュ(走り出すさま)

DSC08614.JPG

昨夜はビストロオープン当初からお世話になっている中江監督に舞台挨拶のイベントの後にご来店下さり、プチットリュの料理をお楽しみ頂きました ぴかぴか(新しい)
(ポスターに監督のサインと”いっぺー まーさんどぅー”のメッセージも頂きました手(チョキ)

ビストロ時代の7年前のイベント以来、プチット リュに“やちむん"の新しい息吹をもたらして下さった方でもありますぴかぴか(新しい)
http://petiterue.sblo.jp/s/article/114318050.html

281732467_165939482490303_5849008483848107811_n.jpg

そんな監督の最新作を今日、桜坂劇場に観に行く予定でするんるん

#土を喰らう十二ヵ月
#中江裕司
#土井善晴
#沢田研二
#松たか子

Instagramより
posted by プチット リュ at 02:51| Comment(0) | TrackBack(0) | お店

2022年11月16日

フランスのカボチャに似た”島カボチャ”をフランスのクラシカルなレシピに当てはめてみました!!

おはようございます時計

DSC08601 - コピー.JPG

昨日のお昼前の生放送&夕方の再放送も無事終わりましたdeco4cb192488ffd45B15D-c7eed-thumbnail2[1].gif

日中はまだまだ暑い沖縄ですが、それでも朝晩は少しひんやりしてきましたので温かいお料理をわーい(嬉しい顔)

FFC7BC5D-FE1C-4E04-B9D4-B95AAAA44FB8.jpeg

注目した旬の食材は”島カボチャ”deco4cbb2852a09e2.gif

島カボチャは甘くてホクホクの西洋カボチャと違う日本カボチャ、

カボチャ.jpg
(カボチャは写真ではジャガイモの上に切られて載っている巨大なオレンジ色のものですdeco4cbb2852a09e2.gif

フランスの一般的なカボチャ(厳密には西洋カボチャの分類ですが)と似て甘さが控えめで水分が多く、煮込んでもホクホクしません。初めてフランスで料理した時は衝撃を受けた食材の一つですdeco4ae95714ccad9.gif

フランスではそんなカボチャは玉ねぎで甘みを足したり、ブイヨンで旨味を足したりして、ピュレやポタージュ、そして今回ご紹介したグラタンにして楽しみますdeco49f2942480797[1].gif

そこでレシピはガッツリフランスのレシピで体の芯から温まるグラタンでレシピを作りご紹介しました手(チョキ)

本格ベシャメルは男子もテンションの上がるニンニクがたっぷりと入っていますでの、ぜひ作ってみて下さいexclamation×2

ではレシピです左斜め下

Vol.75 ’本格ベシャメルソース’ 島カボチャのグラタン

(材料) 2名分
島カボチャ   200g
玉ねぎ     50g
ニンニク    10g
具用のチーズ  30g (カマンベールなどお好みのチーズを)
ハム      30g

バター     20g
小麦粉     20g
牛乳      250ml
クミンシード  少々
トッピング用チーズ 30g
塩、こしょう


(作り方)
島カボチャは1cmにスライスして3分下茹でしておく。玉ねぎとニンニクは細かめのみじん切りに。フライパンにバターを入れニンニクと玉ねぎを炒める(1分少々)。そこに小麦粉を入れ、少し炒まったら、牛乳を入れる。泡だて器で混ぜながら加熱して、液体がもったりしてきたら、クミンシードを入れ、塩コショウで味を整える。
※ベシャメルソースのダマを防ぐには、小麦粉とバターで作るルーと牛乳の温度差を作るところがポイントです。牛乳は冷たい牛乳を使用してください。

耐熱容器の全体にバターをうっすらと塗り、かぼちゃを並べ、具用のチーズとハムも並べ入れる。先ほどフライパンで出来たベシャメルソースをその上に流し入れる。その上にトッピング用チーズをまんべんなく盛り付ける。その後トースターで10分色付くまでか、オーブンを使えば200℃で15分焼く。

DSC08605 - コピー.JPG

取り出して完成ですぴかぴか(新しい)

ハム.jpg

フランスのハムの写真ですが、こんな感じでちょっと上等なハムを入れるとまたおいしいですグッド(上向き矢印)

島カボチャはスーパーというより、産直で手に入ります。沖縄の伝統野菜をゲットしてモリモリと島カボチャをお召し上がり下さいレストラン

クミンシードは必須ですよexclamation×2

年内もう1回出演がありそうです。次回はお肉料理を考えていますdeco4e986553597fe[1].gif

さてお店の方ですが、満席やお席あと一席の日も増えてきました。ご来店のご予定がある場合はお早目のご予約をおすすめしますダッシュ(走り出すさま)
お席の空席情報はこちらからご確認くださいませ
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/

おきなわ彩発見NEXT_基本形_白フチ.png

ご好評頂いている”全国旅行割”は12月20日までとなっておりますダッシュ(走り出すさま)

残り1ヶ月ちょっととなってきましたのでこちらも是非ご利用下さいませ
おきなわ彩発見NEXT
posted by プチット リュ at 08:09| Comment(0) | TrackBack(0) | NHK沖縄に出演(2010年〜)

2022年11月10日

旅行記&次回出演のお知らせ星2

月曜日からの休暇から先ほど沖縄に帰ってきましたリゾート

152F1077-440C-4977-AD8C-9E8F49240C5B.jpeg

AFA77638-E393-4464-B7EC-86422E8C69BA.jpeg

久しぶりのズワイガニを解禁日に合わせての旅行飛行機

E9D97FDB-BB21-47D8-B4F2-A19A802668C9.jpeg

F8DA2966-3A45-4851-88FE-C79A526640E8.jpeg

9025E9F0-97D6-4540-9D06-E8F77614DE96.jpeg

8BC7C66B-6BF4-48E1-952B-D366730C0796.jpeg

315130332_5545553845536465_7760442031857143773_n.jpg

全国旅行割のクーポンの恩恵はなかったですが湖を望む温泉旅館望湖楼でカニを存分に頂き、コンコンと52℃で湖から湧き出る源泉掛け流しでゆっくりとくつろいできましたいい気分(温泉)
(共同のお風呂は撮影NGですが、部屋に付いていた露天風呂の写真をアップしています)
部屋の露天風呂は、夜中も24時間掛け流されているので、なんとも贅沢ですぴかぴか(新しい)

5108EE97-6D30-404E-B203-1CF8D2191055.jpeg

15ECCEB1-0269-44DA-AA3E-BD881D728747.jpeg

夕食前には文字通りの温泉卵と小ビールをサービスしてくれます。卵はいつもと一緒かなあと思っていましたが、なんとも美味しかったでするんるん
翌日は鳥取砂丘へ車(RV)

58DE123A-2DAF-4BAC-ACA3-354B9ED99A81.jpeg

DF69FB59-4557-4D67-8752-3300EB64B3A0.jpeg

一番傾斜のある道を2人でチョイスしましたあせあせ(飛び散る汗)
スケールの大きい景色は行った甲斐がありましたわーい(嬉しい顔)

DSC08582.JPG

鳥取の産直'かろいち'で地元の野菜とお肉全般(鳥取和牛・大山どり、鳥取県産豚)を買い、この日の夜は倉敷の実家で水炊きを家
食べたことのないブランド肉に舌鼓を打ちましたdeco4e986553597fe[1].gif

F8047275-02D8-4967-8980-BE60AE3DEEF3.jpeg

夕食の最中に皆既月食の天体ショーも楽しみ、ブレた写真の感じだと地球も滅亡するなと可笑しくなったりやや欠け月

6F7AA6CC-B240-46F6-BB5A-18464B531F1F.jpeg

翌日は倉敷美観地区で秋色コーデでちょっと早い紅葉の写真をdeco4ac8953bdc317.gif

BDF02D25-2F18-4161-965C-7B8A5A31042C.jpeg

もちろんいつもお世話になっているワイン屋さんでこれからの年末に向けて至高のワインをたっぷり仕入れてきましたapani49780fa6399a7.gif
そして丸一日も居れなかったですが、大阪へ新幹線

F9E06B68-0BA5-45C0-81FE-84097348C0F1.jpeg

F00CF6CE-BE75-4F37-AD01-F5655D0FB08F.jpeg

焼肉・ワンカルビで思いっきりお肉とビール、焼酎を飲み放題ビール
時間は限られていましたが、どちらでも家族と有意義な時間を過ごしてきましたぴかぴか(新しい)
また明日から頑張りますdeco4a66dd9a40f245B15D-c706d-thumbnail25B15D-0adb7-thumbnail2.gif

さて来週の火曜日は急遽、NHKの出演となりました映画

FFC7BC5D-FE1C-4E04-B9D4-B95AAAA44FB8.jpeg

都合が悪くなった他の方のピンチヒッターなので前回から間隔が短いですが、’島カボチャ'を使った簡単レシピをご紹介しますNEW
意外と島カボチャ、フランスのカボチャと共通点があったりしますdeco49f2942480797[1].gif
来週15日・火曜日の午前11時40分から生放送TV
お見逃しなく目

おきなわ彩発見NEXT_基本形_白フチ.png

お店ですが、全国旅行割"おきなわ彩発見NEXT"を12月20日までご利用頂けますdeco4cb80eef86cfc-thumbnail2.gif
当店は現金やクレジットカードとの併用も大丈夫ですので、是非ご利用下さいませ顔1(うれしいカオ)
(ご利用の際はお手数ですが、クーポン券裏面の署名を事前によろしくお願いします_(._.)_)
詳しい情報はこちら左斜め下
https://okinawasaihakkennext.com/detail/001343.html

お店の空席情報、ご予約は食べログサイトのネット予約が便利ですので是非ご利用下さいませレストラン
⇒https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47001656/
posted by プチット リュ at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 鳥取・岡山2022

2022年11月09日

21年前のアルバイト代

DCFBCB29-425B-45AE-88BD-EF3B90C2651B.jpeg

大阪の実家に少し立ち寄り断捨離をあせあせ(飛び散る汗)
21年前の神戸のバーでアルバイトしていた頃のお給料を発見目
残りの3万円はどこに行ったーわーい(嬉しい顔)

#神戸
#バー

Instagramより
posted by プチット リュ at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鳥取・岡山2022

2022年11月07日

カニ

564F1898-D830-489C-955C-855C57FC6846.jpeg

D75F63F1-5D81-47B4-BB0E-EBFDE075BCC6.jpeg

19736060-27BC-4CBA-BF66-5F3F5AE1BEBF.jpeg

B56CCCAB-9ADB-4C1D-B2C3-F3D584E7B064.jpeg

7BFED531-2D9D-4D3E-8CE9-5A7B1F9CCF40.jpeg

F8DA2966-3A45-4851-88FE-C79A526640E8.jpeg

E9D97FDB-BB21-47D8-B4F2-A19A802668C9.jpeg

9025E9F0-97D6-4540-9D06-E8F77614DE96.jpeg

B16CB477-2387-4A5B-93CC-0474773413B7.jpeg

今回の小旅行は、昨日カニ漁の解禁日だったので3年ぶりに日本海のカニを食べに飛行機
那覇から朝イチの関空行きに乗り、新大阪まで'はるか'で移動し新幹線で岡山へ、そして岡山から’やくも'で米子へダッシュ米子でレンタカーを借りて目的の宿まで大移動あせあせ(飛び散る汗)

道中、新大阪で"北極星"のオムライスと"神戸ビフテキ亭"のこの日5食限定の神戸牛のローストビーフ弁当で準備万端
 山陰まで来るとカニが話題の中心にdeco4e2b696939a92.gif
漫画’名探偵コナン'の69巻「湯けむりの殺人」の舞台となった宿で蟹づくしのお料理を満喫きらきら
地のワイン’北条ワイン'の甲州と赤はマスカットベリーAをボトルで堪能きらきら
瑞々しい蟹の旨味と緻密なワインの余韻に浸り幸せな時間を過ごせました手(チョキ)
思いっきり働いて、思いっきりリフレッシュわーい(嬉しい顔)
(部屋は角部屋で超贅沢プランぴかぴか(新しい))
明日は日本でも他ではあまり見かけない湖上の源泉かけ流し温泉についてです温泉

Instagramより

posted by プチット リュ at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 京野菜